cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
46%
☆3
20%
☆2
20%
☆1
13%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 2.87 -位
分娩方法の満足度 4.27 -位
サービスへの満足度 4.13 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.07 -位
清潔さ 4.47 -位
情報の充実度 4.0 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
51万-60万
1/1
  • 2019/05/15
    avator なーりーさん かかった費用:51万-60万
    4
    系列がたくさんあるクリニックなので、人はとてもおおいので、健診は夕方からの時間にいくのもいいかなと思いました。施設が充実しているので、そういう面ではとても安心ですし、助産師さんや看護婦さんもとても親切に色々と教えてくださるので、とても良かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator みなこ☆☆さん かかった費用:51万-60万
    4
    陣痛が10分間隔のときに分娩室へ移動させてもらえたので、良かった。また、出産してからは母子同室だったので分からないことや困った事があれば看護師さんを呼んで丁寧に教えてもらえて勉強出来たので、退院してからの自信にもつながった。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator msakiyさん かかった費用:51万-60万
    4
    医師、助産師、スタッフ全員が親切で安心して入院生活を過ごせました。施設が綺麗でサービスやお土産が豊富。食事も献立が毎日楽しみで、おやつも出ます。特にパンが美味しかったです。 分からないことは助産師にすぐに聞けます。 詳細を見る
  • 2019/05/15
    avator 匿名さん かかった費用:51万-60万
    3
    私が出産した産婦人科ではお医者さんも助産師さんもその日によって違うのですが、出産後に担当した助産師さん複数に「お母さんの体小さいのに大きな赤ちゃんよく産みましたね!しかも安産で上手な出産でしたよ」や「担当したの覚えてる?」と話しかけられたことです! 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ..myu..さん かかった費用:51万-60万
    3
    部屋が狭くて家族や友達が来てくれてもゆっくり出来ない。ご飯も前はもっと美味しかった気がするから質が落ちたのかも。上の子や家族が泊まれるような部屋があるといいと思う。看護師さんはみんないい人でとても良くしてくれる。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator さちゅあさん かかった費用:51万-60万
    1
    助産婦で何もわからない状態で出産した私が悪いですが、もう少し助産婦さんが親身になって教えてくれてもよかったと思います。病院で行なっている母親教室はもちろん、市などで実施している教室も是非参加した方がいいと思います!何も教えてくれないというか、なんで知らないの?的な感じの対応をされます。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング