- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/25
ハミィさん かかった費用:30-40万
4早く行かないと分娩予約が取れないとかがなくていいです。体重管理も特に厳しくありません。ヨガなども託児を利用しながら教室があります。通院も、入院も託児を利用することができます。 入院の食事もおやつもおいしいです。助産師さんも優しく、色々教えてもらえます。 詳細を見る -
2019/05/24
しばなるさん かかった費用:30万未満
4助産師さんがとても優しくて安心して出産に望むことが出来ました。個室も綺麗で広さもちょうど良かったです。出産後初日は赤ちゃんを預かってくれてゆっくりすることができました。毎日美味しい料理も提供され、デザートも付いており、お祝い膳も素敵でした。 詳細を見る -
2018/12/14
ちゃああさん かかった費用:30-40万
4医師が一人ではなく、外来時は行く曜日が違えば、様々な先生に診てもらえます。それが嫌だと考えるひともいるけど、逆にたくさんの先生に診てもらうことで、間違いないんだなという安心を得ることができます。曜日や先生を指定すれば、その先生に診てもらうことも可能であると思います。女医さんもいて、いいですよ。 詳細を見る -
2019/02/25
ぐでりんさん かかった費用:41万-50万
4院内が非常に清潔感があり安心して利用できる。両親学級などいろいろな準備講座も実施してくれていたので、赤ちゃんが生まれる前から心の準備なども十分にできた。夜中に陣痛がきたがすぐに対応してもらえて精神的にも楽に出産できた。 詳細を見る -
2019/05/15
なーりーさん かかった費用:51万-60万
4系列がたくさんあるクリニックなので、人はとてもおおいので、健診は夕方からの時間にいくのもいいかなと思いました。施設が充実しているので、そういう面ではとても安心ですし、助産師さんや看護婦さんもとても親切に色々と教えてくださるので、とても良かったです。 詳細を見る -
2019/01/18
みなこ☆☆さん かかった費用:51万-60万
4陣痛が10分間隔のときに分娩室へ移動させてもらえたので、良かった。また、出産してからは母子同室だったので分からないことや困った事があれば看護師さんを呼んで丁寧に教えてもらえて勉強出来たので、退院してからの自信にもつながった。 詳細を見る -
2019/01/18
msakiyさん かかった費用:51万-60万
4医師、助産師、スタッフ全員が親切で安心して入院生活を過ごせました。施設が綺麗でサービスやお土産が豊富。食事も献立が毎日楽しみで、おやつも出ます。特にパンが美味しかったです。 分からないことは助産師にすぐに聞けます。 詳細を見る -
2018/12/05
ちゃぶりさん かかった費用:30万未満
3綺麗で清潔でホテルみたいな産院でした。 家からも近く、駐車場もたくさんあるので通いやすかったです。歯医者が併設されているので、妊娠中の歯の治療も安心して受けられました。たくさんの先生や看護師がいて良かったです 詳細を見る -
2019/05/15
匿名さん かかった費用:51万-60万
3私が出産した産婦人科ではお医者さんも助産師さんもその日によって違うのですが、出産後に担当した助産師さん複数に「お母さんの体小さいのに大きな赤ちゃんよく産みましたね!しかも安産で上手な出産でしたよ」や「担当したの覚えてる?」と話しかけられたことです! 詳細を見る -
2019/02/25
..myu..さん かかった費用:51万-60万
3部屋が狭くて家族や友達が来てくれてもゆっくり出来ない。ご飯も前はもっと美味しかった気がするから質が落ちたのかも。上の子や家族が泊まれるような部屋があるといいと思う。看護師さんはみんないい人でとても良くしてくれる。 詳細を見る -
2019/01/17
まえみみみさん かかった費用:41万-50万
2キレイで丁寧で待ち時間が少なくて、急患のときも、できる限り早く診てもらえるところはストレスなく過ごせました。 毎回見て頂く先生が違うので、何回も同じことを言ったりする場合はありました。 ただ、どの先生も親身に話を聞いてくれて、とても心強かったです。 詳細を見る -
2018/12/14
にゃーちゃろさん かかった費用:61万-70万
2完全予約制なので病院着いてから1時間弱で帰れて待ち時間が短く良いです。 妊娠中に受けれる、母親教室が毎週やっているので自分のスケジュールと合わせやすくて行きやすかったです。 お風呂TVトイレソファ冷蔵庫が個室にあるため産後ミルク作りに行く事以外部屋から出る事なく快適でナースコールで直接看護師さんと会話できるので対応が早くて良かったです。 詳細を見る -
2019/05/24
em@さん かかった費用:71万-80万
2知り合いの上司が担当医のため安心できた。 無痛分娩にしたが痛みはあった。もし、麻酔しなければこれより痛いかと思うと利用してよかった。 特別室は快適だった、もっと特別室の部屋数を増やしてほしい。 、、、、、、、、、、、、 詳細を見る -
2019/02/25
さちゅあさん かかった費用:51万-60万
1助産婦で何もわからない状態で出産した私が悪いですが、もう少し助産婦さんが親身になって教えてくれてもよかったと思います。病院で行なっている母親教室はもちろん、市などで実施している教室も是非参加した方がいいと思います!何も教えてくれないというか、なんで知らないの?的な感じの対応をされます。 詳細を見る -
2018/12/05
さちまま1004さん かかった費用:61万-70万
1陣痛から分娩まで同じ部屋で行われるLDRシステムは良かったです。陣痛中に歩いて移動するのは辛いと思う…。完全個室でシャワーとトイレが病室に完備されてて清潔で綺麗でした。他の病院と比べて費用が少し高いのが残念ですが…。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。