cozre person 無料登録
静岡県 焼津市

焼津市立総合病院

焼津市立総合病院
総合ランキング
-位
スポットレビュー
2.75
(4件)

焼津市立総合病院のスポット情報

住所 静岡県焼津市道原1000番地
電話番号 054-623-3111
アクセス(電車) JR西焼津駅より車で13分
設備

診察受付
















午前××
午後×××××××


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

焼津市立総合病院の基本情報

予約システム あり
女性の先生 あり
分娩取扱 あり
3D/4D エコー 不明
直接支払い制度 あり
外来休診日 土曜、日曜日、祝日、年末年始
里帰り受付 あり
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_box_outline_blankその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 あり
外部医療機関との提携 あり
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 あり
NICU あり

焼津市立総合病院の新着レビュー

  • 2019/09/20
    avator さとーちゃさん かかった費用:41万-50万
    4
    実家から近いことと、姉もこの病院で出産をしていて、色々と話を聞いていたので、ここ以外は考えていませんでした。大きな病院なので、健診の際の待ち時間は長くかかってしまうことが多かったですが、出産時になかなか陣痛が進まず緊急帝王切開になった際も病院を移動したりということもなく、その場で対応してくれたことが安心でした。看護師さんや助産師さんも優しい方が多く、入院中も安心して過ごせました。ただ、大きな病院なので、入院されている方も多くいるため、ナースコールなどの対応は緊急性がないとすぐには来てくれなかったところが、しょうがないとはいえ、少し残念と感じてしまいました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator Ria0615さん かかった費用:30万未満
    1
    妊娠初期の頃はクリニックに通っていましたが、万が一の事を考えて、設備の整ってる総合病院にしました。出産は何が起こるか分からないし、救急車で間に合わなかったりしたら嫌なので。実際出産自体は問題ありませんでしたが、子供の酸素が少し足らず2時間くらいですが集中治療室にいました。何かあった時小児科の先生も直ぐに駆けつけてくれ凄く安心しました。産院の料理も魅力的ですが、私は安全性を一番に考えました。 詳細を見る
  • 2019/01/21
    avator m09k14さん かかった費用:41万-50万
    4
    入院から退院まで全てをサポートしてくれる。廊下で不具合そうに見えるとすぐに声をかけてくれたり、定期的に様子を見に来てくれる。食事はしっかりと栄養も摂れて何よりおいしい。産後も親子ともども丁寧にサポートして下さり安心して過ごすことができた。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator ぽーちゃん0412☆さん かかった費用:30-40万
    2
    緊急時でも設備やスタッフが整ってるので、大変安心できました。 誘発分娩で促進剤を使ったためとても大変で、長引きました。 痛みでパニックな私に助産師さんも看護師さんも、 とても優しく声をかけてくださり安心して出産に望むことができました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(4件)