- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/20
麗樹さん かかった費用:41万-50万
5産前のヨガが、一回500円で参加できてよかった。仕事をしており、時間が合うときのみ参加した。 出産後は個室でゆっくりすることができた。 売店が無かったので、母がこまめに来てくれたので良かったが、そうでないと不便な面があるかもしれない。 入院中は一回だが30分の、エステがあり、リラックスできた。 詳細を見る -
2019/09/20
kzk_33m9さん かかった費用:41万-50万
5最初は違う病院に通っていたのですが、そこの産科の先生は凄く高圧的で行くだけで疲れていましたが、かば記念病院の先生や助産師さんはとても気さくで話しやすく、色々なことを相談出来たので凄く良かったです。 費用も抑え目なのに様々なサービスが充実してて感動しました。 本当は産後エステも利用出来たのですが、火曜日に出産した為、小児科検診や血液検査等の予定が詰め詰めで利用出来ず、惜しいことをしたなと思います。 もし2人目以降が出来たらまた利用したいです。 詳細を見る -
2019/01/17
oてるてるぼうずoさん かかった費用:41万-50万
4料理が栄養が行き届いていて豪華でとても美味しかった。 最終日にエステがあってリラックスできた。 看護師や助産師さんはとても優しく、アドバイスも沢山くれて、とても親身で大変助かった。 母親同士も食事の場や授乳室で交流があり、仲良く話すことができたのでよかった。 詳細を見る -
2019/09/20
momo-123さん かかった費用:41万-50万
4里帰り出産を考えていたので実家から近くの病院にしました。姉が同じ病院で出産したため、入院中の話を聞いており、日々の食事やお祝い膳が豪華であり全室個室であることから決めました。出身の時は少し疑問に感じる事もありましたがその後はこんなもんかと思います。 詳細を見る -
2019/09/20
ハル0812さん かかった費用:51万-60万
4実家からの距離や値段、雰囲気で選びました。助産師さんのサポートがよく食事もとても美味しかったです。食事は量が多くて残すことも多かったですが。授乳がうまく行かないとき何度も指導してもらいました。里帰りする場合はまた次も選びたいと思っています。 詳細を見る -
2019/05/24
ひとしょうゆももさん かかった費用:41万-50万
3ご飯も普段食べられないようなオシャレなご飯でおいしいし、へやは個室なので人の目を気にすることなく面会できていいし、エステとかもたあったりして、女性にとっては嬉しいことばかりでよかったです。ぜひ次のこの時も利用したいと思う。友人にも紹介したのですが、すごくいいねっていってもらえました。 詳細を見る -
2019/01/18
jcojcojcoさん かかった費用:41万-50万
2医師は常時5?6人居て、検診時はどの先生に当たるか分かりません。どの先生も皆さん優しく丁寧で色々な先生の意見が聞けるので良かったです。エコーの際、日常的に3D写真をくれたのも嬉しかったです。検診は、お腹と下からと両方エコーをするので、2週間に1回ペースになると常に3000円費用がかかります。少し高いけど、でも満足です。 詳細を見る -
2019/02/25
smapinkさん かかった費用:41万-50万
2周りの友達の評価も良くとても満足です。 家族もお見舞いに来やすい親しみやすい産院でした。2日目からはみんなでご飯を食べたりして、今ではそのメンバーで定期的に集まって情報交換しています。 次回出産の機会があったらまた利用したいとおもいます。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。