cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
33%
☆3
16%
☆2
33%
☆1
16%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.17 -位
分娩方法の満足度 4.5 -位
サービスへの満足度 4.17 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.17 -位
清潔さ 5.0 -位
情報の充実度 4.5 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/01/18
    avator よっこ1119さん かかった費用:30-40万
    4
    息子は小さく生まれたので、生まれてすぐNICUに運ばれ1ヶ月お世話になりました。NICUの医師、スタッフはとても心強い存在でしたし頼りになり、本当に本当に感謝しています。お産はなにがあるかわかりません!!設備が整い、もしもの時に対応できる、素晴らしいスタッフがいるこの病院で出産できてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator あかりくさん かかった費用:30万未満
    4
    看護師さんたちがみんな優しく 夜中の巡回の時も明るく励ましてくれたり 聞きたいこともすぐ聞ける環境にあったので 安心して入院生活を送ることができた。 院内も清潔で過ごしやすかった。 面会時間が長くはないのでそこだけ注意点 詳細を見る
  • 2019/01/21
    avator みちみちみっちーさん かかった費用:51万-60万
    3
    大きい病院なので、やはり費用などはレディースクリニックなどよりはかかりますが、もし何かあった場合のことを考えるとちゃんと新生児科のあるこの病院を選んでよかったなと思います。設備もとても充実していますし、防犯面でもしっかりしているので安心でした。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator ぼぶらぶさん かかった費用:51万-60万
    2
    助産師さんが人によっては親身になって丁寧に授乳の仕方などを教えてくれました。しかし、積極的に呼ばないと放置されるので最初は戸惑うと思いますが優しい人がほとんどです。母乳育児推奨のため、出ないおっぱいを限界まであげ続けてやっとミルクを足す許可が下りるのが少ししんどかったので注意してください。 詳細を見る
  • 2019/01/17
    avator 黒雪さん かかった費用:30-40万
    2
    自宅から近い大きい病院が聖隷浜松病院でした。 設備も整っていたので、安心して出産することができました。母親学級、パパママクラスもやっていたので、とても良かったです。立ち会いもできました。産後は個室で子供とゆっくり過ごすことができました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator yss0629さん かかった費用:51万-60万
    1
    初産で陣痛5分間隔まで分娩室に行けないと電話で言われたため家で陣痛に耐えた。想像以上の痛さで病院も電話対応のみで不安だった。出産前の講座でイメージした分娩とはるかに差があった。間隔が狭くなって来たら入院等で分娩まで待たせてもらえると思っていた。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング