cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
14%
☆3
14%
☆2
28%
☆1
42%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.43 -位
分娩方法の満足度 3.57 -位
サービスへの満足度 3.86 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 3.57 -位
清潔さ 4.43 -位
情報の充実度 3.43 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/09/20
    avator あ〜さんさん かかった費用:51万-60万
    4
    1人目の出産の時にこの病院に決め、とても良かったので2人目も同じ病院を選びました。 30代で肥満と喘息があり、少しリスクの高い出産だったので総合病院を選びました。中でもこの病院は駐車場が停めやすく台数も多く、雨でも外を歩く必要がなく、院内も建て直した為他の病院より新しく綺麗で分かりやすく、通院するにもお見舞いに来てもらうにも便利だと思い決めました。ここにして良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator コケ男さん かかった費用:30万未満
    3
    病院内のルールが最初よくわからず、説明も聞かなかったので戸惑いました。特に食器類は自分で下げなければならなかったことを知らず、驚きました。多少余裕が出てきたら棚の中の病院内のルールを読み込むことをお勧めします。また、コインランドリーもないと思っていましたが最終日にあることを知りました。説明がなく、戸惑ったこと以外は綺麗なところで良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator るい1007さん かかった費用:51万-60万
    2
    健診の時も先生は優しいし、出産した後も助産師さんがみんな親切で親しみやすかったです。毎日部屋に様子なども見にきてくれていろいろアドバイスもしてくれるので入院中はとても快適に赤ちゃんと一緒に過ごせました。もしまた妊娠したら同じ病院で出産したいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator Kanako0630さん かかった費用:41万-50万
    2
    産前に働いていた病院でそのまま出産しました。総合病院なので混んでいて待ち時間が長いのはありましたがスタッフさんの教育が行き届いていたりキレイだし設備も新しくしているので安心感がありました。母子同室と個室も選べたのもオオキイデス 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator Rinkyさん かかった費用:30-40万
    1
    初めての出産で、初日から母子同室はとても精神的にも、肉体的にも、辛かったのを覚えています。初日の1日だけでも預かって頂きたかったです。現在第二子妊娠中ですが、今回は違う産婦人科で出産することにしました。、 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator トモ0518さん かかった費用:41万-50万
    1
    金額は高いが、設備が充実しており、産後過ごしやすい。 妊娠を希望しているのであれば、JAの組合員になっておけば減額されるそうなので会員になることをお勧めします。因みに私は予期せぬ妊娠だったため、組合員でも無いので直接支払い制度を使っても実費で10万は行く感じです。 詳細を見る
  • 2019/01/21
    avator ゆうき1101さん かかった費用:41万-50万
    1
    出産するときに立ち会ってくれた助産師の方は 優しくてすごくいい方でした。 出産を終えて、すれ違ったときも私のことを 気にかけてくれて、母子同室で最初の子だったため赤ちゃんの接し方が分からず、マタニティーブルーで精神的に不安定でよく泣いてたので、その方に優しい言葉をかけて嬉しかったです。 でも優しい方もいればキツい方もいるので、 赤ちゃんのおむつを変えるときに、何でこれくらいできないのっ!みたいに言ってきた看護師さんがいたので、そのひととまたあたったら嫌なのであの病院にはもうお産したくないなぁって思いました。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング