cozre person 無料登録
☆5
24%
☆4
49%
☆3
25%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.13 44位
デザイン 3.77 55位
サイズ 3.35 45位
子どもの寝つき 3.58 38位
洗いやすさ 3.81 28位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/15
    avator あさこさん
    5
    ベビーラックとバウンサーを悩みましたが、姉宅にあるものを見てベビーラックを購入。横スイングで揺らせるのでいいと思いました。新生児期より利用しているので、今でも寝ぐずり用の際にはラックを利用するとすぐに寝てくれるので助かっています。ただ、バウンサーより大きいので場所は少しとるかな、という印象です。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator ひろ10180275さん
    5
    バウンサーは子供がご機嫌でいてくれるのでとても助かっています。ずっと抱っこだと疲れてしまうので乗ってくれるととても助かります。まだお風呂を一人で入れていませんが、一人でいれないといけないときにはとても重宝すると思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator ひみつさん
    5
    新生児の頃は、ベビーラックに寝かせて揺らすと寝てくれたので、抱っこせずとても楽でした。また、ラックに入らなくなっても、離乳食を食べさせるためのイスとして活用できるので、長く使えてとても良い。ただ、大きいので場所を取るのと、カバーが可愛いものが少ないのが残念です。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ヨックさん
    5
    ネンネ期だけでなく離乳食が始まっても椅子として使えるなど長く使用できることを考え購入しました。実際に椅子としても使用していました。子どもを寝かせてユラユラ揺らすとウトウトとしてくれましたがユラユラしないと目を覚ましてしまうのでオートスウィング式のにすれば良かったと思ったこともありますが、でも満足しています。2人目が生まれた際も活躍しました。上の子が走ったりしてもラックにねんねしていれば、下の子とぶつからず安心でした。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator あきせこさん
    5
    価格と安心感があるブランドだった為 展示品を他社の製品と比べ使い易かった為、購入を決めた。もう少し、使用方法がわかりやすい物がサンプルについていると自分たちでも触って実感出来る。わざわざ店員を呼ばなくてもいいのでは 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator みーまーさん
    5
    バウンサーを買うかベビーラックを買うかをまず悩みました。ベビーラックにした理由はベッドにしたり椅子にしたりと長く使えるかなと思ったからです。実際は離乳食をあげるときに使うとすぐベトベトにしてしまいシートを洗濯しなくてはいけなく、乾くまで使えないのが不便でした。ベビーラックカバーも買いましたがつけてしまうと通気が悪くなり汗をかいてしまい可哀想でした。 一時的なベッドとして使う分には子どもも寝てくれたので便利でした。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator あめこさん
    5
    オートスウィングが欲しかったが、価格が高いので断念。抱っこで寝かせたあとで乗せて揺らすと起きないのでかなり助かった。また、脱衣所に置き、お風呂上がりに一時的に子どもを寝かせるのにも重宝した。今後は離乳食を食べるときにも使用する予定。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator かわちゃん@さん
    5
    寝つきが悪かったので、価格の安いものを選んで失敗してしまったなという感じでした。良かった点はパーツの取り外しがしやすく、よく汚していたので洗濯するのにしやすかったです。 オートスイングタイプの方が寝てくれそうなので、次購入する機会があれば、そちらを購入したいです。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator タラカナさん
    5
    ベビーハイローチェアは新生児から使える点が良いです。新生児?乳児はベビーベッドとして使え、スイング機能があるのでスヤスヤ寝てくれる。首が座ってくると座りたがるので背もたれの角度調整ができるのが良い。離乳食期はテーブルをつければそのまま離乳食テーブルに。成長に合わせて長く使えるというのがとても便利。 値段が思っていたよりも高いという印象。色もデザインも落ち着いたものが多く、ダサいと感じ「高いし、かわいいのがなければ買わなくていいかな」と思ったのが正直な感想でした。 最終的には購入しましたが、好きなデザインと色でなかったため積極的に使う気持ちにならず、使ったのは新生児の時のみで今は部屋の隅っこに… メリーがついたものがありましたが、ああいう素直にベビーっぽいデザインと色のものの方が「欲しいな」と思えます。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator ゆみちゃん1さん
    5
    頂き物なので、他のものとの比較はしていませんし、他に検討したものもありません。 ですが、やはり日中床に寝かせておくよりも安全だし、ちょうど良い大きさで、赤ちゃんも安心して眠れる様子だったので重宝しました。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator mzmkさん
    5
    寝てくれるときもありましたが 新生児がすぎると起きてしまい あまり使わなかったです。 あまり使わないとなると場所もとり しまう場所もなくて大変でした。 2人目ができたら必要になるかもと思いましたので そのままとっておこうと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator ひつじ0607さん
    5
    生まれてすぐはお昼寝用のベッド感覚で使用し、今は離乳食の際のチェアーとして使えて用途を変えて使用出来るので便利です。ただ場所を取るので少し邪魔にはなります。他に同じコンビのものでオートスウィングと悩みましたが、自動で寝てくれても使用頻度が少ないかと思いこちらにしました 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator ゆきはやさん
    5
    知り合いからの頂き物なのでこだわりというのはありませんが、バウンサーよりも長く使えるのでとても良いと思いました。一人目の時に頂いた物ですが、離乳期のイスとしても重宝しましたし、今は二人目のリビングでの過ごす場所になっています。移動も楽にできるし、少しのグズりなら揺らせば寝てくれるので助かります。ただ、個人的にはもう少し高さがあれば良かったかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator koteanmemeさん
    5
    コンビのネムリラ手動タイプのものを購入しました。離乳食まで使えると思い購入したのですが、残念ながらまったく食べてくれず付属のテーブルは使用しませんでした。 ダッコでなければ寝なかった子が、これに乗せてゆらゆら動かすと5分で寝てくれ、育児にとても役立ちました。友達にも貸して、また、姉にも貸す予定ですが頑丈なのでまだまだ使えそうです。とても良い買い物でした。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator ypon29さん
    5
    お昼寝の場所が欲しくて購入しました。自動と手動と迷いましたが、大きくなってから見てない時に手が挟まったらなど考えると自動は怖くて手動にしました。高さ調節の出来るものだったので床に座っている時も、家事をしていても様子が確認出来て安心できました。今はご飯を食べる時に利用していていい買い物ができました。シートが簡単に外せて洗濯できる所も良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator fug0mamさん
    5
    一人目出産後、購入しました。 新生児、夜の寝付きが悪いときに使用したり、お風呂で私が体を洗ってるときの待機所で使いました。 キャスターもついていて移動もラクラクでした。 離乳食が始まると、ベビーラックの背もたれ部分をあげて離乳食期でも大活躍でした。 子供が1歳2ヶ月くらいまでは毎日使っていました 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ますゆきさん
    5
    保育園で働いている時から職場で重宝していたので、我が子にも絶対買おうと思っていました。 寝かせてユラユラすると寝てくれて、離乳食が始まったらお食事椅子に使っています。 座りやすいので息子自ら、お絵かきしたい時も座らせてーと言ってきます。取り外しできるテーブルを外し、食卓テーブルに紙を置いて描いています。 長時間座って集中してお絵かきができるのでとてもよいです 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator みずきちゃんさん
    5
    1人目の赤ちゃんで、寝かしつけるのにずっと抱っこしていなければならなかったので、購入しました。ベビーラックに乗せて揺らしておくとそのまま寝てくれることが多くあり、重宝しました。オートタイプではなかったですが、価格が安価な点も良かったです。テーブル付きだったので、リクライニングを起こして離乳食を食べさせられたところも良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator 96neko1987さん
    5
    選んだポイント:クッションの厚みがフカフカ。リクライニングが丁度良い。ハイにした時の高さが丁度良い。 迷ったメーカー:アップリカのユラリズムシリーズ。ベルトがしっかりしていて良かった。 今は自動の物が多く出てますが、私は手動で尚且つバウンサーよりも長く使える物が良かったのでこちらにしました。子供も気に入ってくれて、今でもたまに出すと寝たがります。(10ヶ月近くなので、さすがに足はみ出てますが…)これからは食事用のイスとして使っていこうと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator うめきちまろさん
    5
    日中リビングで過ごす際の赤ちゃんスペースの為に購入しました。オートで揺れるタイプのものもありますが、値段が倍以上するのでオート機能がないものを選びました。でも実際使用してみるとオート機能がついたものにすれば良かったと思いました。ずっと手で揺らすのも疲れてくるので脚でゆらしています。 詳細を見る
1/16
次へ

バウンサー・ベビーラックランキング