cozre person 無料登録
長野県 松本市

社会医療法人財団慈泉会 相澤病院

社会医療法人財団慈泉会 相澤病院
総合ランキング
-位
スポットレビュー
4.0
(2件)

社会医療法人財団慈泉会 相澤病院のスポット情報

住所 長野県松本市本庄2丁目5番1号
電話番号 0263-33-8600
アクセス(電車) JR中央線・松本駅下車 (JR篠ノ井線・JR大糸線)徒歩20分
設備

診察受付
















午前××
午後×××××××


  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります


公式サイトを見る

社会医療法人財団慈泉会 相澤病院の基本情報

予約システム あり
女性の先生 あり
分娩取扱 あり
3D/4D エコー 不明
直接支払い制度 あり
外来休診日 日曜日、祝日、年末年始
里帰り受付 あり
不妊治療・不妊相談 あり
取り扱いがある分娩方法
  • check_box自然分娩
  • check_box_outline_blank無痛分娩
  • check_box_outline_blank和痛分娩
  • check_box帝王切開
  • check_box_outline_blankその他(LDR、アクティブバースなど)
立ち会い出産 あり
母子同室 不明
外部医療機関との提携 あり
入院中・産後の講習会 あり
個室 あり
1ヶ月検診 あり
母乳外来・相談 なし
NICU なし

社会医療法人財団慈泉会 相澤病院の新着レビュー

  • 2019/09/20
    avator 栗坊ママさん かかった費用:51万-60万
    4
    私は妊娠高血圧症候群で少し早めの入院になりました。待てども待てども陣痛は来ず、子宮口を広げる処置の痛みと促進剤投与の痛みに5日間耐え、ようやく赤ちゃんに会うことが出来ました。 子供が産まれる前日、本陣痛ではないと言われ短い間隔の陣痛に眠るどころではなく、夫と助産師さんがずっと付き添ってくれました。その時お世話になった助産師さんは痛くて心折れそうな私を足湯に入れてマッサージしてくれたり朝方、夫が帰ってしまった後も気付いたら横に来て擦ってくれたりと心から支えてくれました。あの時あの助産師さんでなかったら心折れていたと思います。 そして分娩の時に自分や家族が願っていた先生(男性)に赤ちゃんを取り上げてもらえた事が何より嬉しく、この病院で産むことができて本当に良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator mame_0617さん かかった費用:30万未満
    4
    破水して入院したのですが、陣痛がくるまで数日かかりましたがお産が進むように助産師さんが食事をとりやすいようにおにぎりにしてくれたり、入浴ができないので体を拭いてくれたり、足湯に入れてくれたりとしていただいたおかげで自然分娩で無事出産できました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(2件)