- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
4まいママさん
52人目の時に姉に借りてとても良かったので3人目の時に購入しました。 上の子もまだ幼いので床で寝かせる事がとても心配だったので購入して良かったです新生児から使えて、上の子たちが間違えて踏んでしまうと言うこともなく、ユラユラ揺られて気持ちよさそうにしているときは本当に購入して良かったと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
mako0624さん
5自動で動いてくれるのでよかった 他の商品も、検討していたがこれにして本当に良かったです 食事の椅子としても利用できそうですしよかったです 友人などにも紹介したいと思います、 価格の分の値はあると思います 自動で自分で寝てくれるところが助かりました 詳細を見る -
2020/02/13
あーちゃん1101さん
5一人目も過去にコンビを使っていて一歳を過ぎても長く使えて大きさも邪魔にならず、べビーベッドを置くより室内掃除も楽に出来たし家具にもマッチしていて凄く良かったです!新生児の頃から大変重宝しました。ベルトもしっかりしているので安定感もありズリ落ちる心配もありませんでした。子供が歩ける様になってからも自らここに座る!と、指差してくれてご飯中はしっかり安定して座っていました。カバーが汚れても外して丸洗い出来るのが何より助かりました。今では姪っ子が使用しているくらい長持ちな商品でお気に入りです。 詳細を見る -
2020/02/13
ユリぴょこさん
5初めての子供で、長く使えて、椅子としての機能もほしかったのでこちらを購入。手動のバウンサーだと、あやすのが大変そうなので自動のものを希望して購入。少し値段は高いが、長年使えると考えるとそうでもないのかなっというのと、Amazonでセールしており比較的安くなっていたので購入。 詳細を見る -
2020/02/13
あやぼー99さん
5高さがあるので家事をしていても子どもの様子を見ることができるし、キャスターが付いていて移動も楽だった。 私がお風呂に入るときも脱衣場の近くにベビーラックを持ってきて子供を寝かせておけたのでとても助かった。 オートスイング機能がついていたおかげで、ぐずってもゆらゆら揺らすと機嫌が良くなったり、寝付いてくれてとても良かった。 詳細を見る -
2020/02/13
ラジコンタッキーさん
5バウンサー本当に助かりました 多機能で子供を安心して寝かせておけるし 起きていても居心地がよいみたいでとても快適にご機嫌でのっていてくれるので 手が空いた分、そうじや洗濯、料理をすることができました。 来年には旦那のおとうとのところにもあかちができるので譲ってあげたいなぁと思いました。 詳細を見る -
2018/06/18
えむさん
4調理している時や洗濯を干すときなど、姿が見えていれば落ち着く時にいちばん重宝しています。また自分で揺らすことも覚えてくると寝てくれるようになるので、家事が楽になってきます。悪い点はとくにないかなとおもいます。 詳細を見る -
2018/06/18
こんぼいさん
4友人からのプレゼントなので、自分自身で他と比較検討していませんが、機能的で使いやすかったです。それなりに重さはあるし、場所を取ってしまうので移動するのも少し手間ですが、長い間使えるので便利だと思います。 詳細を見る -
2018/06/18
96hide38さん
4良い点オートスイング機能があるものを探した。 価格も比較的安めのもの、音楽とスイングで良く寝てくれるのではと購入したが、うちの子にはあまり効果がなかったようで、購入しなくても良かったのではと後悔した。 詳細を見る -
2018/06/18
のんU^ェ^Uさん
4使用開始時期はスイングさせても寝る事がほとんどなく泣いてばかりだった。 寝ている時に置いてそこで目を覚ました時はオートスイングでまた寝てくれたが眠りを期待する効果は得られなかった。 現在は食卓で使用し座って過ごすようになった。 詳細を見る -
2018/06/18
ネズミちゃんさん
4自動が良いと思ってレンタルしたけど、あまり寝てくれない。スイングが弱い気がする。掃除するときに一時的に置いておく時に使っているくらい。もう少しスイングが強いほうがいい。あと移動するのに車輪が動きが悪い。 詳細を見る -
2018/06/18
takataka46さん
4良い点は、眠くなってグズった時にバウンサーに寝かせて揺らしていたら、大人しくなったこと。軽量なので、赤ちゃんを寝せたままでも移動が楽だった。 悪い点は、サイズが大きいので、収納する時に置き場所を探すのが大変という点。 詳細を見る -
2018/06/15
まるごんさん
4オートスイングは楽ですが、うちの子どもには合わなかったようで今のところ寝かせてもギャン泣きしてしまいます。これから離乳食が始まればチェア代わりになるのかなと長い目で見ています。乗せる時にベルトで固定しなければいけないのがうちの子どもには合わなかったみたいです。 詳細を見る -
2018/06/15
まゆっちさん
4うちの子には向いていなかっただけで、他の子が使うとよく寝ていた。 ラックは買う予定ではなかったが、チャイルドシート、ベビーカーと一緒に買うと安くなったので購入。特にこれと決めてなかったが、オートスイングでこの値段ならいいかな、と。 詳細を見る -
2018/06/15
maikeroさん
4自動が良く、この商品を選びました! 抱っこだけだと疲れてしまうのでとても便利だと思いました! 初めての育児に役立ちます! 新生児から離乳食と、長い間使えるのもいいと思います! もっと安ければいいです! 詳細を見る -
2018/06/15
ちりままさん
4いくつか検討しましたが、最後の決めては口コミでした。実際に使ってみて、新生児の頃は泣いても抱っこできないときなどに寝かせてスイングするとよく寝てくれて大変助かりました。4ヶ月以降は椅子として使用しています。 詳細を見る -
2018/12/18
ふき母さん
4一人目のときはお下がりのバウンサーで乗り切りましたが、9月に子供を出産し、黄昏泣きが激しいので泣く泣く購入。けれど、購入してうちの子には正解でした。電動でも寝てくれますが、手動でも寝てくれる。クッションも取り外し出来て洗濯できるのは、今はあたりまえなのかな?高さもこまめに変えられるので、ダイニングが座卓の我が家では低く。キッチンに立つときは、高くし子供の様子を見なから育児をできるのは助かりものです。2歳半上のお姉ちゃんもバウンサーの時は、奪って寝転んでたりしてたが、ハイローチェアにしたら、赤ちゃんの!みたいな感じで寝ることはありません。購入して正解でした。 詳細を見る -
2018/06/18
ちびずしさん
4バウンサーはいらないかな、と思いましたがあると便利だときいて買うことにしました。おすすめされていたアップリカとコンビのふたつから選ぶことにしました。 値段やきのうせいをみてコンビにしました。 使ってみて、こどもがすやすやとねむりにはいるのがはやくたすかっています。カバーなどが洗えるようになっているのはとてもたすかります。、 詳細を見る -
2019/12/13
しずきちさん
4ベビーベッドを嫌がる娘に購入しました。平日ほぼワンオペ育児の第一子で少し手を離したい時やお風呂前の待機、離乳食時期にも本当に色々な場面で活躍してくれました。ゆらゆら揺れる事が楽しいらしく、バウンサーに乗っているときはいつもご機嫌。帰省用に実家にもう一台買いました。耐久性もありそうなので、また第二子誕生時にはさらなる活躍が見込めると思っています。 詳細を見る -
2020/02/13
えり。さん
4新生児から離乳食期まで使えて良いなと思い口コミをみて、インターネットで購入しました。スイングでゆらゆらされると気持ちよく寝てくれました。時間が経つとスイングが終了してしまい起きてしまうほど気に入っていたようです。しかしながら、重さがあり実家から自宅へ運ぶ際大変でした。高さも変更できるので兄弟がいてもリビングで安心して過ごすことができ良かったです。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。