- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/20
じむこさん かかった費用:30万未満
4母乳に力を入れていておっぱいマッサージや母乳学級も行われていて良かった。母乳が出ない時には搾乳を手伝ってくれるのでとても助かった。検診は待ち時間も少ないので体への負担も少なくて良かった。費用もほかの病院に比べると安いと思う 詳細を見る -
2019/09/20
タイさん かかった費用:51万-60万
3自宅から近くて産婦人科のある病院は2つありました。費用の安さでこの病院に決めました。 病院はまだ新しく、キレイで良かったです。 病院食というと美味しくないってイメージだけど、普通に食べられて良かったです。可もなく不可もなくという感じでした。 詳細を見る -
2018/12/14
mi724さん かかった費用:30-40万
1授乳の時間以外、看護師さんが子供のお世話をしてくれて助かった。第一子だった為、母子同室だったら焦ったり、赤ちゃんの泣く声でまともに寝れなかったと思う。ただ、数人の看護師さんで何人もの産婦さん達を見るので付きっ切りの指導はできない。 詳細を見る -
2019/01/18
顎さん かかった費用:30-40万
1・助産師さん、ナースさんがとても優しかった 初産だったので親身になってくれました。 ・里帰り、分娩予約は早めにしといた方がいいと思います。余裕もって予約しましたが里帰り多かったらしくギリギリな状態でした。 ・入院中のご飯はザ!病院食という感じです ・費用は周りのお母さんとか知り合いに 一時金+実費約10万ほどかかる?とか聞いてて不安でしたが、 平日、お昼出産だったので一時金内でおさまりなおかつ数千円戻ってきました。ですが出産はどうなるか分からないので余分に費用貯めといて損は無いと思います。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。