福井県 福井市
医療法人福井愛育病院
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.5(10件)
医療法人福井愛育病院のスポット情報
住所 | 福井県福井市新保2丁目301 |
---|---|
電話番号 | 0776-54-5757 |
アクセス(電車) | えちぜん鉄道勝山永平寺線越前新保駅より南方へ徒歩5分/京福バス心臓センターバス停より東方へ徒歩1分 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 | 〇 | △ | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
医療法人福井愛育病院の基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | あり |
直接支払い制度 | あり |
外来休診日 | 日曜日、木曜日、祝祭日 |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | なし |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | なし |
母乳外来・相談 | あり |
NICU | あり |
医療法人福井愛育病院の新着レビュー
-
2019/09/20
やすぱさん かかった費用:30万未満
5すごく丁寧に対応してもらいました。わからない事があったら、優しく教えてくださり、先生や、看護師さんや、助産師さんには大変感謝しています。またお世話になる機会があったら、ぜひ利用したいです。本当にお世話になりありがとうございました。 詳細を見る -
2019/09/20
さゆ^ ^さん かかった費用:41万-50万
4母子別室で夜中の授乳がつらい時は、ミルクを与えてくれたのはありがたかったです。食事は美味しく、家族も一緒に食べれるケーキバイキングもありよかったです。助産師さんも看護師さんも優しい人たちばかりで、初めての出産で不安だらけでしたが無事出産できました。 詳細を見る -
2019/09/20
みい0127さん かかった費用:51万-60万
4家から近く、自分自身もこの病院で生まれたので選びました。担当の先生は女性の先生で優しい先生でした。診察の待ち時間はかなり長いですが、先生、助産師さん、看護師さんは皆さん優しい方ばかりでこの病院にしてよかったです。また、小児科があることや隣に心臓専門の病院があることももし、何かあった時のことを考えると心強かったです。 詳細を見る -
2019/02/25
まー君大好きさん かかった費用:41万-50万
4出産時色んなアドバイスをくれたり赤ちゃんが急変した時不安にならないようにずっと傍で大丈夫だよ赤ちゃんも頑張ってるよと言ってくれた事がとても嬉しくて涙が溢れ出た。保育器の中だったので細かく様子を教えてくれた。 詳細を見る -
2019/02/25
ありりりんさん かかった費用:41万-50万
4個室を利用したりした。 とてもキレイで清潔感がありよかった。毎日清掃にきてくれていて、来るたび一言でも声をかえてくれるのが気分よかった。看護師さん達も親切でなんでも相談しやすかった。不安な事もあったけど相談できたので悩まなくてよかった。 詳細を見る -
2019/02/25
Nattsukiさん かかった費用:30-40万
4初めての出産で不安やったけど皆が協力してくれて良かった 病院でちゃんと産まれて良かった 協力してくれて人ありがとうございます。 ますます病院が好きなりました。 先生看護師がいてくれてとても良かったです。 詳細を見る -
2019/02/25
みちゃぷさん かかった費用:51万-60万
3入院する部屋など病院っぽさを無くしてほしい。 入院期間をもう少し長くしてほしい。 初産婦は不安だらけなので、もっと基本的な事から分からない事だらけなのだから教えたりして欲しかった。 たくさんの妊婦さんを見てきてるのもわかるけどもっと一人一人丁寧に接してほしい。 詳細を見る -
2019/02/25
yr546894さん かかった費用:41万-50万
2病院自体とてもきれいで、病院食も美味しく、助産師さんも明るく話しやすい方が多いです。お値段が少し高めですが、そらだけの対応はあったなと思います。お値段以外で迷われているなら、損は無いです。大きな病院だと何かと安心できるので、子供の予防接種とかでもずっと利用していくつもりです。 詳細を見る -
2018/12/14
kyororonさん かかった費用:41万-50万
2ICU.NICUを備えている点がもしものことがあったら不安だったので良かったです。あとは、母子別室だったので、疲れた体を癒すことが出来ました。先生や看護師さんもとても優しかったです。ご飯は普通でしたが、ザ病院食という感じでもなかったので、食べることが出来ました。 詳細を見る -
2018/12/14
rurumu555さん かかった費用:51万-60万
3大きな病院でスタッフが多く、初めての出産でも安心。健診は待ち時間が長いので時間を潰すものを持参すると良い。食事がとてもおいしい。祝い膳やケーキバイキングがあってうれしい。個室はホテルみたいで快適。母子別室なのでよく休める。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。