ママコラボ バウンサー コンパクトの商品情報
ママコラボ バウンサー コンパクトの商品詳細
カトージ 「ママコラボバウンサーコンパクト」は、ママの声から生まれたバウンサーです。性別を選ばず使えるおしゃれでかわいいカラーとデザイン、そして便利な機能で赤ちゃんとの暮らしをサポートしてくれます。お昼寝やオムツ替え、赤ちゃんが起きているときにはゆらゆらゆれるおもちゃで遊べたり、これ一台でいろいろな場面で大活躍します。これまでに無かった「折りたたみ機能」が追加されて、使わないときには二分の一サイズになります。専用の収納バッグも付いているので持ち運びにもとっても便利です。今回は、ママの声でさらに使いやすくなった、カトージ 「マママコラボバウンサーコンパクト」について、詳しい仕様や特長をご紹介します。
商品の特長
カトージ 「ママコラボバウンサーコンパクト」の最大の特長は、やはり折りたたみ機能です。ママでもワンタッチで簡単にコンパクトなサイズに折り畳めるので、持ち運びにとっても便利です。お家だけでなく、実家への帰省や旅行などにも持っていけて、お出かけ先でも赤ちゃんがお家にいるときと同じ空間を作ってあげられます。虫除けやホコリ除けにもなるシェードや、メッシュ生地と柔らか生地2枚の洗い替えシートが付いていて、季節や状況によって使い分けられます。お昼寝、オムツ替え、お風呂上がりのお着替え場所、お食事チェアといったバウンサーの基本的な機能に加え、ママの「あったらいいな」という機能がうまく取り入れられたアイテムになっています。
商品の使い方
カトージ 「ママコラボバウンサーコンパクト」は、生後0か月~体重15kg(目安として36ヶ月頃)まで長く使えるバウンサーです。通気性の高いメッシュシートで、いつでも快適。すぐに乾きやすいので、お風呂の脱衣所で使ったり、ママのお着替え待ちスペースとしても使えます。ほぼフラットな姿勢から、背もたれを立てた状態まで7段階でリクライニング調節ができるのでいろいろな場面で活躍します。別売りの専用テーブルをつければそのままお食事チェアにもなります。3点式ベルトで赤ちゃんを優しくしっかりと固定できて安全性もバッチリですよ。音の鳴るかわいいおもちゃは取り外して丸洗いできるのでいつも清潔。お気に入りの別のおもちゃに付け替えても良いですね。
ママコラボ バウンサー コンパクトの基本情報
スイング機能 | 手動スウィング |
---|---|
その他機能 |
|
本体重量 | 4.6 kg |
体重上限 | 15 kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 36ヶ月 |
カラー | |
梱包サイズ | 58 x 52.2 x 15.8 cm |
素材 | フレーム:冷間圧延鋼板 / シート:(表地)(裏地)ポリエステル;(中綿)ポリウレタン / ホロ;ベルト;トイバー;トイ:ポリエステル / バックル:POM |
ママコラボ バウンサー コンパクトの新着レビュー
-
2020/02/13
あさみ0703さん
5一人目の子どもでママ友もいなかったので、ネットの口コミなどからこちらを購入。 うちの子は乗せると大人しく乗って大人しくしてくれています。 ゆらゆらと揺らしている間に寝ていることもあれば、グズる手前でキープしてくれて大泣きはしないのでとても助かっています。 角度を変えたり、外して洗うのも簡単なので、便利だと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆっっっちゃんさん
4折りたためて値段がお手頃だったので、購入しました。ついているおもちゃに興味を示して、手で触ったり足で触ったりして遊んでいました。テーブルを付けることも出来たので、離乳食が始まった頃はチェアーしても利用しましたが、踏ん反り返ってしまい姿勢が良くなかったのでチェアーは別で買いました。 詳細を見る -
2020/02/13
ももすけ0307さん
3テーブルとちょっとしたおもちゃが付いているので寝かしつけや手が離せない時に便利だと思って購入しました。が、実際は全く寝ないし、大人しくもしてくれない。テーブルをセットして離乳食を食べさせようにも乗せるだけで泣く始末。。ほぼ使わずにお蔵入りしました。 詳細を見る -
2020/02/13
まりこ1203さん
4おもちゃがついていて、一人遊びをしてくれると思って購入しました。家事などで目を離しても安心して乗せられるものを選んだつもりです。結果、満足してます。他のものを使用したことがないので、比較できませんが。ただ使用する期間が数ヶ月で終わってしまったので、コスパは少し悪いかもしれません。 詳細を見る -
2019/12/13
はちおさん
4バウンサーを選んだ理由は、昼間一人でお世話をするのに、お布団だと泣いてしまって様子を見に行ったり、抱っこをしてあやすことが多くなってしまうので、バウンサーなら、移動ができて、寝てる様子が見れるし、家事をするときには近く置けるし、あやしながら家事ができるところがよくて購入しました。本当は電動のバウンサーがよかったのですが、予算の関係上ダメでしたが ...でも、電動でなくても、なったら楽しそうに自分で手足を動かして揺れを楽しんでるように見えます。購入してよかったです。 詳細を見る -
2019/12/13
saika1990さん
4ゆらゆらしてあやすことを目的として購入しました。まだ小さいので、ほとんど使っていませんが目追いするようになってきたので、そばにいると赤ちゃんも安心するようで近くに寝かせることができるので、安心です。 スヤスヤ寝てくれることも期待していますが、ちょっとまだ難しいです。 詳細を見る -
2019/12/13
きよ98さん
4夏場に使っていたので、背中に汗がこもっていつのまにか服が汗でびっしょりになっていました。 手動でゆらせるので寝かしつけたい時にユラユラして、寝たら止める事がすぐ出来ました。 カバーは外して洗えたので良かったです。 そしてぬいぐるみがぶら下がっていたので、興味を持ち、手を伸ばして遊んでいました。 詳細を見る -
2019/12/13
yaya*さん
4そのバウンサー・ベビーラックを選んだポイントは、一人目の赤ちゃんで、昼間赤ちゃんを見ながら家事などができたらと思ったのと、犬を飼っていたため床に寝かせてばかりは良くないかなと思ったためです。 回答例と同じく、バウンサーとしてだけでなく、離乳食が始まってからはチェアとしても利用できたので購入したときは高いなと思っていましたが、意外と長く使えていい買い物ができたなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/13
erkccrtmyさん
3自宅では使っていなかったのですが、帰省時に実家で簡易的に使えるようにと購入しました。実家で過ごす際や、授乳までの間隔の間などに重宝いたしました。付属のおもちゃなども取り外すことが可能で、時間が経ったり、少し汚れたりなどがあれば洗えたりと便利でした。 詳細を見る -
2019/12/13
あーちいさん
3値段が手頃であったことと、第一子のため低いタイプのバウンサーでも大丈夫だと思い購入しました。リビングでは座布団に寝かすことが多かった為、あまり使用する機会がありませんでしたが、1人でお風呂に入れなければならない時には脱衣所に置いて使用していました。第二子を望んでいるので、それならばハイチェアのタイプのものを選んでおいた方がよかったなと少し後悔しています。 詳細を見る -
2019/12/13
多妻糖さん
2折りたたんで運べて、テーブルも取り付けができるというところと、カラーが好きだったので選びました。 しかし、実際に持ち運ぶにはあまりコンパクトにならず重たかったので持って行くのが億劫です。 テーブルの付け外しも固くて一度爪を折ってしまったので、もう少し着脱しやすい作りだったらよかったなと思います。 生後1ヶ月くらいから使えたので家事をやってる最中に目が届く赤ちゃんの居場所に便利でしたが、動きたがる生後7ヶ月くらいの今ではバウンサーから左右に身体を乗り出してしまって少し危ない感じがします。 詳細を見る -
2019/12/13
おーつかさん
4当初はあまり必要性を感じてなかったのですが、それまで日中寝かせていたソファーが成長とともに窮屈そうになってきたため、バウンサーの購入に至りました。電動のタイプも魅力的でしたが、あまり場所を取らない方が良かったのでこちらにしました。バウンサーだけでは寝てくれませんが、抱っこで寝た後でバウンサーに下ろすと気持ちよさそうに寝てくれます。 詳細を見る -
2019/12/13
waya7011さん
4リビングが2階でお風呂場が1階、 ベランダは3階とゆう家なので 持ち運びがしやすいコンパクトなものでデザインも気にして選びましたヾ(・∀・`o) とても使いやすく、シートが洗いやすいのがとても良かったです?? 小さい時はお風呂あがりにタオルを引いてねかせたりしてたのでヾ(・∀・`o) 詳細を見る -
2019/12/13
まるこ1029さん
4選んだポイントは、昼間リビングでいる時の居場所にと思い適度な大きさであることと、清潔に使えるかと、また、親のアドバイスで、少し大きくなったら座る椅子として使えるか をポイントに探していて選びました。 まだ産まれていないので自分の子には使っていませんが、親戚の子には安全面も含めて好評でした。 組み立てが少し大変ではありました。 詳細を見る -
2019/12/13
potato119さん
4デザインが可愛かったのと、テーブル付きということで選び、フリマサイトでお安く譲っていただきました。実子にはまだ未使用ですが、知人の子に使用した時は赤ちゃんがしっかり固定され、赤ちゃん自身が落ち着いて座ってくれていて良かったです。これから実子に使用するのも楽しみです。 詳細を見る -
2019/12/13
はるにゃむさん
3友人からの出産祝いでいただきました。友人には、ベビーラックやバウンサーが欲しいとだけ、リクエストを伝えていました。首座り前の三ヶ月間は、子どもが小さすぎて、ベルトをしてもすきすきで傾いてしまうため、ほとんど使用していませんでした。実家に行く時など、車に入れて持ち運んでいましたが、大きくて重いため、大変でした。おもちゃのバーの高さを変える時に、大きな音がするのも、子どもがびっくりして泣いてしまいます。離乳食を食べさせるのに、テーブルを使って座らせるのは、便利で重宝してます。 詳細を見る -
2019/12/13
あーこうさん
4お食事もできるテーブル付きでリクライニングも自由にできるバウンサーなので長く使用できると思い購入しました。 可愛いぬいぐるみが付けられており、赤ちゃんがニコニコしながら眺めています。 また、自分でバウンサーを揺らして遊んだりと楽しそうに使用してくれています。 家事をしたい時、お風呂で自分が体を洗っている間に待っててもらいたい時など使用していますが、暫くはご機嫌でいてくれるので助かっています。 ただ、コンパクトにはならないし、少し重たいので持ち運びは大変かも。 詳細を見る -
2019/12/13
TaK6さん
4バウンサーを使うようになってから、知らないうちに寝てくれているのでご飯中もゆっくり食事できたり、家事ができるようになったので楽になったので買って良かったなと思います。1人目、2人目の時もすごく重宝したので3人目が生まれてからも使用したいと思っています。前のやつは処分してしまったので次はまだどれを買うか悩み中です。 詳細を見る -
2019/12/13
moco39さん
3ベビービョルンと悩みましたが、こちらを購入しました。ひとりめはとにかく抱っこでないと泣いていたので機嫌のいいときにたまにという感じでほとんどつかっていませんでした。 ふたりめは思い立って使ってみたら抱っこで泣いていたのにすぐ寝たりなかなか使えるかもという感じです。 ただ、ベビーカーでよく寝てくれる子なので、ゆらゆらより前後に動くスイングをためしてみたくなっています。今からは買いませんが、ベビービョルンためしてみたかったな 詳細を見る -
2019/12/13
匿名さん
54人目の子で購入しました。 上の子はベビーベッドを置いていましたが、場所を取るだけで、子どもはベッドに寝かせても泣くことが多かったので、ほとんど寝かすことがなく物置状態で、手放した後に4人目妊娠が発覚。 ベッドではなく、初めてバウンサーを使ってみました。 商品自体もシンプルデザインで飽きがこず、大きさもコンパクトだったので部屋間の持ち運びも簡単で重宝しました。 詳細を見る
ママコラボシリーズの関連商品
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。