- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/20
ruchanmamaさん かかった費用:71万-80万
5私はブイバックを希望していたのでココを選びました。最初はハイリスク出産なので不安だったけど細かく説明してくれもしもの時の対応の説明もしてくれたので安心してお産に挑めました。ここの病院で良かったなと思いました。 詳細を見る -
2019/09/20
Rina912さん かかった費用:61万-70万
4友達が産んだ子が多く口コミがとても良かったのと、実家からの距離も近かったため当院に決めました。 とてもご飯美味しいとよく聞いていましたが、本当にシェフの作るのレストランのようなディナーで、唯一ご飯の時間が楽しみでした。 私は早産だった為、子供が未熟児で小さく保育器に入っていました。なので、直接母乳もあげれず立ちながら哺乳瓶でミルクあげでした。おかげで毎回30分程立ちっぱなしなので足がパンパンでした。そんな中産後スケジュールにエステがありとてもスッキリしました!空き時間にはシャワールームにフットバスが置いてあったので利用をしていました!お客さんがきても、待合室もあり、授乳中で部屋にいなかった時でもタダでドリンクを飲んで待っていれるスペースもあったのでとても良かったです! 看護師さんも先生も優しくて親身に相談に乗って下さったので、次産む機械があってもここにしたいなと思っています。 詳細を見る -
2019/09/20
ぴぴぴ1831さん かかった費用:51万-60万
4家から近いためこのクリニックにしました。清潔で入院中のご飯が本当に美味しかったです。ご飯が出てくるのが楽しみでした。また、産後のフットマッサージがとても気持ちよかったです。 退院時にいただけるアルバムも思い出になるのでよかった。 詳細を見る -
2019/02/25
イチゴさん かかった費用:41万-50万
3医師や看護師・助産師さんともに優しく対応してくれて良かった。時間外での診察でも嫌な顔見せずにしてくれた。 あと、食事はホテル並みでボリュームもあって毎日食べるのが楽しみでした。 なのでオススメできます。 しかし、時間外の電話対応はいまいちでした。 詳細を見る -
2019/05/24
りりまむさん かかった費用:71万-80万
2受付や看護師さんはすごくいい方ばかりです。 ただどちらかと言うと経産婦さんに向けと言うか…初産だと疑問に思ったことを自分から聞かないだ分からないことが多い気がします。あと、助産師さんは皆さんいい方ばかりですがお一人だけすごく冷たい方がいてその方にはなるべく関わらないようにしてました。 料理は絶品です! 人気があるためにかなりの待ち時間がありますがオススメです。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。