cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
0%
☆3
25%
☆2
25%
☆1
25%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 4.5 -位
分娩方法の満足度 4.5 -位
サービスへの満足度 3.5 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.75 -位
清潔さ 4.25 -位
情報の充実度 4.25 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/09/20
    avator mst1010さん かかった費用:30-40万
    5
    実家からの距離と、総合病院だと緊急の時の対応が早いと看護師の友達からアドバイスがあったため、この病院にしました。 私は切迫早産で入院していた為、病院での生活も長かったのですが、どのスタッフもみなさんとっても優しく対応してくださいました。 産後も丁寧に対応してくださったのが印象的です。産後2日目に赤ちゃんの排泄回数が少なく、不安に感じていましたが、看護師さんや医師の方が病室まで来てくださり、検査もしてくださりました。 その後も困ったことはありませんか と、何度もまめに聞いてくださり、安心して入院生活を送ることができました。 またこの病院で産みたいなと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator なかみみさん かかった費用:41万-50万
    3
    先生、看護師さん、助産師さん、どの方もみなさん親切でいい病院でした。ご飯とかお風呂とかはザ病院という感じで、おすすめは出来ないけど、出産するにはとてもいい病院だと思う。母子同室で困ることも多かったが、すぐに悩みを聞きやすい環境でした。おかげで退院後にさほど困ることなく、過ごせました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator たろーーーさん かかった費用:41万-50万
    2
    里帰り前に通っていた病院が毎回先生が違いとてもふあんだったのですが、里帰りしてからは、出産まで3回しか通わなかったにもかかわらず(子供が早めに生まれてしまったため)とても親身でこちらの不安も拭えました。助産師さんは、ベテランの方で退院する日もとても細やかな配慮をしていただけて感謝の気持ちしかありません。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator けーなさん かかった費用:30-40万
    1
    母乳育児の推進。助産師さん方が親身になってオッパイを絞ったり、授乳の手伝いをしてくれる。先生方もみんな優しくて相談に乗ってくれたり、病室で話を聞いてくれて、アドバイスをくれた。手術の説明も分かりやすく安心できた。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング