- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/13
しゅうほのままさん
4比較的安く、日中はずっとリビングで寝かせるのに便利だと思い購入しました。 デザインもシンプルでインテリアの邪魔にならないので気に入っています。 まくらが平面なのでもう少し頭を包み込むようなデザインだとよかったかなと思います。 今はドーナツ枕を上に乗せて使っています。 詳細を見る -
2019/12/13
匿名さん
4里帰り終了後、赤ちゃんの居場所として使用できればと思ったのと、テーブルをつけて離乳食でも使えると思い出産前に購入しました。しかしバウンサーだと熱がこもりやすかったため、ほとんど寝かせることはなく、たまに遊ばせる程度でした。我が子には合わなかったようで、寝かせると泣くことも多かったです。2人目が生まれる時にまた使用してみようと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
maaigonさん
4甥っ子が産まれた際、バウンサーがあれば便利と思いプレゼントで購入した。小さいうちは大人しく寝ていたが、寝返りする時期になると動き回ってバウンサーが小さいのかあんまり眠りたがらなかった。年齢に応じて椅子にできるものなどにしたらよかったと思う。 詳細を見る -
2019/12/13
とやまよさん
4取っ手がついていて持ち運びもできるので、家事しながらどこにでも連れていけるのがいいと思って購入した。ゆらゆら揺れるので、寝かしつけにもちょうどいいと思った。実際泣かれてもこれに寝かせてゆらゆら揺らすと泣き止んだりするのですごくいいと思う。これからも使っていければいいと思っている。 詳細を見る -
2019/12/13
ゆっきゃん4123さん
4自宅ではハイローチェアを使用していたのですが、持ち運びにくかったので、実家に帰ったりする時用に購入しました。 ねんねしかできない時期には重宝しましたが、寝返りをするようになってからはほとんど出番がなくなりました。お風呂上がりなどにパッと寝かせられたのは良かったです! 詳細を見る -
2019/12/13
ayaaarmさん
4まだ妊娠中なので使っていませんが、旦那さんの帰りが遅い事がわかっているので必要だと思い購入しました。 リビングに赤ちゃんを寝かせておけるスペースを作ることも狭くて難しい為、家事をしている時を含め居心地のいい場所になればと思いコンパクトなタイプを購入しました。 詳細を見る -
2019/12/13
ma-mi241さん
4選んだポイントはおもちゃがついていて値段もお手頃やったからです。あかちゃんはとてもよろこんで、おもちゃに手をのばしたりしていました。そのバウンサーで寝ることもありました。また友達の子どもが来た時もバウンサーはとてもいいアイテムかもしれないです。 詳細を見る -
2019/12/13
Bunbun1224さん
41人で家事をしながら近くに置き、座らせるとぐずることもなく、座ってくれていたので重宝しました。リクライニングの調整するレバー?が固く、調整するのが難しかったので、もっと簡単に調節できればより良いかなと思います。キャスター式ではなく、移動の際は持ち上げて移動しなければならないので、少々負担に感じた。また、ダイニングテーブルで食事をする際、少し距離を感じてしまうので、次回購入するなら、ハイローチェアにしようかと考えています。 詳細を見る -
2020/02/13
Misora2128さん
4シンプルで、離乳食が始まってもイス代わりになりさらにはテーブルも付いていたから長く使えると思い購入しました。 腰が座る前などお風呂前やお風呂上がりにも使用してたのですが、大人しくしてくれていたので凄く助かりました。 おもちゃも付いていたので、手や足を使って揺らしたり引っ張ったりして遊んでくれていたので購入して良かったと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
maamuuuさん
43人目にして初めて購入しました。 いろいろ種類があって悩みましたが、比較的値段も手頃でデザインもシンプルだったので選びました。 取り外し可能で洗濯できることもポイントでした。 上の子たちがいるので、お風呂に入っている時間も長くなるので待たせるのにも使えます。 上の子たちが走り回っても踏んでしまう心配もないので安心です。 詳細を見る -
2019/12/13
さくらんぼ☆さん
4バウンサーはよくネットで見ていてほしいなぁと思ってました。ゆらゆらしたり固定したり、フラットだったり椅子になったり長く使えそうだったので選びました。産まれてすぐの購入なので座るタイプのよりも寝れるこちらの方がいいかと思いました。 シートと固定具がもう少し柔らかいものだともっと嬉しいかなと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
so07yu10さん
42人目で上の子がまだちいさいのでふまれないようにと思い買いました。生まれたばかりの頃につかっていたので、普通に寝ていましたが、2ヶ月を過ぎた頃から暴れておちてしまうようになったので使用をやめました。ベルトをしてもゆるくて寝ている時しか使えなかったので、少しの間だけ使いました。 詳細を見る -
2020/02/13
sw19さん
4ベビー用品を見に行って、 値段が手頃で使いやすそうだったからです。 実際に使っていて軽くてどこにでも持っていけるので、リビングやキッチン、洗面所でも使いました。 揺らすと子供もよく寝てくれて助かりました。 シンプルなのでどこにでも置けるのも良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
kuro678910さん
4カバーが洗えるのと比較的お値段が安いので購入しました。自動と悩みましたがメリーもついていて十分だと思います。もう少しコンパクトにたためるともっと良いなと思いました。使用後に収納しておくのに場所をとりそうです。長く使うならテーブル付きの少し値段が高めのを選ぶと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
まいまいちやんさん
4洗いにくいですが、嫌がらずに座ってくれるのでまぁまぁ使いやすいです。たまたま安く出ていたのが選んだポイントで、良い所が嫌がらないところ、気に入らない点は場所を少し取るところです。他のバウンサーも検討しましたので色々なところのメーカーを買い実家など置いてあります! 詳細を見る -
2020/02/13
かななだいさん
42人目を出産し、上の子のいたずらから守るために購入しました。よく寝てくれ助かりました。お風呂の際にはバウンサーに赤ちゃんを置き、上の子と順番にお風呂に入れる事ができ助かりました。今では上の子がぬいぐるみなどを乗せて揺らしたり、寝かしつけの真似をしたり別の形で使用しています。 詳細を見る -
2020/02/13
さと(*^^*)さん
4吐き戻しが多かったので、バウンサーならちょうどよい傾斜で気持ちよく寝られるかなと思い購入しました。バウンサーで寝るようになって、吐き戻しも少し改善されたきがします。また、離乳食が始まってからも付属のテーブルがつけられたのでとても便利でした。ただ、足が床につかないので踏ん張ることができず、ご飯には向かないのかなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
ココ23さん
4アパート住まいなので部屋が狭く、コンパクトなものが欲しくてカトージのバウンサーを購入しました。抱っこして寝たらバウンサーに置いて寝かせていました。あと、1人でお風呂に入れる時にお風呂の扉の外にバウンサーを持ってきて、そこで待機させていました。チャイルドシートと同じようにしっかりと肩ベルトと股の所にベルトが着いているので装着してバウンサーから落ちないようにしてました。バウンサーが軽いので私1人でも持ち運べるので便利です。 詳細を見る -
2020/02/13
かずゆいままさん
4上の子がいて、普段リビングで過ごす時に、座布団の上で寝かせていると上の子が遊んでて下の子を踏んでしまいそうなため、それを防止するために購入しました!リクライニングがついていて、少し高さをつけると視界が広がるのか嬉しそうにしています。眠そうな時にゆらゆらと動かすと寝てくれます、起きそうな時もゆらゆらとゆらすとまた眠ってくれます。 詳細を見る -
2020/02/13
かなみん244さん
4バウンサーで一人で寝てくれることはありませんが、抱っこ紐で寝て降ろすとそのまま寝てくれるので助かっています! 一番助かっているのは、幅も広いので、抱っこ紐ごと降ろせるところです。 お尻の位置が合わないので授乳クッションをはめて使っていますが、息子もそれで寝ているので満足の商品です。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。