cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
0%
☆3
33%
☆2
33%
☆1
33%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 2.33 -位
分娩方法の満足度 3.33 -位
サービスへの満足度 3.67 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 3.0 -位
清潔さ 4.33 -位
情報の充実度 4.0 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/12/05
    avator ふたみさん かかった費用:30-40万
    3
    選んだ理由として、無痛分娩ができる事と、自分が産まれた病院。というのが一番の理由でした。 個室や、ユニットバスが綺麗でした。毎日掃除とタオル・ガウン交換をしてくれました。産褥ショーツやパジャマなどの入院セットは病院で用意してくれます。用意するのは授乳ブラとスリッパ、靴下など。またナプキンは余分に持っていかないと足りなくなります。ご飯も美味しかったです。お祝い膳にタイ1匹出てきました。お土産は赤ちゃんの沐浴後に使えるガウンやスタイ、手形など、豪華でした。 入院費は高めでした。直接支払制度を利用しても、実費は合計で約30万かかりました。無痛分娩の費用が10万円だったので、自然分娩でも約20万円でした。 助産師さんは皆優しく、母乳の悩みに親身になって対応してくれましたが、1人だけとても感じの悪い人が居て、その人が当番の時は何も質問出来ませんでした。また、助産師さん同士の引き継ぎ?が上手く出来ていないように感じました。 詳細を見る
  • 2019/01/17
    avator あきちゅんちゅんさん かかった費用:51万-60万
    2
    何も考えず近く、健診で通った場所で出産したいからと選びました。母子別室はいいと思います。面会者は決まった時間に窓越しにしか見れないのは残念でしたが、産後疲れているときに自室で休めるのは、その後の育児生活までの休憩で、身体を回復できる機会だと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator 匿名さん かかった費用:51万-60万
    1
    オススメは産後のアロマテラピーマッサージです!産後の授乳で疲れてる中のマッサージはとても気持ちが良くて寝れます!気分もスッキリするのでとても良かったと思います!この産院は母子別室なので、夜は良く眠れますしご飯も美味しくてとっても栄養が補えます! 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング