神奈川県 横浜市港北区
医療法人ワンアンドオンリー新横浜母と子の病院
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
2.29(7件)
医療法人ワンアンドオンリー新横浜母と子の病院のスポット情報
| 住所 | 神奈川県横浜市港北区鳥山町650-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 045-472-2911 |
| アクセス(電車) | JR横浜線・東海道新幹線・横浜市営地下鉄 新横浜駅下車病院シャトルバス(毎時20分/50分発)、タクシー 5分 / 徒歩 19分/JR横浜線 小机駅下車徒歩12分 |
| 設備 |
|
診察受付
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
| 午後 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
医療法人ワンアンドオンリー新横浜母と子の病院の基本情報
| 予約システム | あり |
|---|---|
| 女性の先生 | あり |
| 分娩取扱 | あり |
| 3D/4D エコー | あり |
| 直接支払い制度 | あり |
| 外来休診日 | 日曜日、祝祭日、旧盆、年末年始 |
| 里帰り受付 | あり |
| 不妊治療・不妊相談 | なし |
| 取り扱いがある分娩方法 |
|
| 立ち会い出産 | あり |
| 母子同室 | あり |
| 外部医療機関との提携 | なし |
| 入院中・産後の講習会 | あり |
| 個室 | あり |
| 1ヶ月検診 | あり |
| 母乳外来・相談 | あり |
| NICU | なし |
医療法人ワンアンドオンリー新横浜母と子の病院の新着レビュー
-
2019/05/24
つるぴいさん
かかった費用:91万-100万
3費用はかかりますが、無痛分娩を安心して行える病院だと思います。女医さんも多いです。 産後の朝食バイキングでママ友もでき、産後のベビーマッサージなども一緒に参加出来て楽しかったです。 次にもし出産するときもこちらで産みたいです。 詳細を見る -
2019/02/25
minabauwaさん
かかった費用:91万-100万
4駅からシャトルバス又は車でのアクセスになるのが少し不便ですが、全体的に安心できる病院だと思います。費用も高めですが、設備や先生への信頼度もあるのでわたしは満足しています。緊急の時もこの病院で対応してくれるし、土曜日診療、待合室に妊婦さんに優しいイスがたくさんあるので待ち時間も区ではなかったです 詳細を見る -
2019/02/25
まさまこさん
かかった費用:61万-70万
2初産だったので、不安でいっぱいでしたが、両親学級を土日に開催してくれてたので、夫も一緒に参加することが出来ました。また出産後、個室だったのですが、赤ちゃんが泣きやまずにいると、すぐに様子を見に来てくれたり、なにかとフォローしてくれてたので、そこが良かったです。費用はお高めですが、初産の方にはオススメします。 詳細を見る -
2019/02/25
兼用おねえさんさん
かかった費用:61万-70万
2受付、看護師、医師などすべてのスタッフの方が気持ち良い対応をしてくれました。一度も嫌な思いや不安な思いをすることがありませんでした!また、看護師長?の助産師の方が母乳のスペシャリストでゴッドハンドの持ち主でした…!!母乳マッサージをしてもらい、ピューピューと母乳が出るようにしてもらったことで、母乳育児に自信を持って退院することができました。入院中にそうしてもらえたことで、日常生活に戻っても頑張れているのだと思います! 費用はかなり高額ですがそれ以外はとても良い病院でした(*´∀`*) 詳細を見る -
2019/02/25
ちかさん4125さん
かかった費用:71万-80万
2良かった点はきれいだったこと、出産の時、お医者様も看護師様も慣れていて、落ち着いて対応してくれたこと、夫が立ち会えたこと、LDRが利用できたこと、食事が美味しかったことです。気になったことは、助産師さんで態度が気になる人がいました。今ならなんとも思わないですが、出産直後で不安定な時は優しく接してほしいと思いました。 詳細を見る -
2019/02/25
きぬごしさん
かかった費用:51万-60万
2先生やスタッフの方々がとても素晴らしかったです。 産後のフォローが手厚くて、安心しました。 院内は綺麗で清潔でした。 最寄りの駅からの無料の送迎バスがあるので通いやすかったです。 食事が病院食とは思えないほどバラエティー豊かなバランスの良い食事でした。とても美味しかったです!産後のお祝い膳はフルコースのお食事でとても満足出来ました! 詳細を見る -
2019/01/21
514aya522さん
かかった費用:61万-70万
1信頼出来る先生、施設を選ぶべきだと思います。スタイルばかりにこだわって選ぶより、相性が大切だと思います。 出産する時は、本当にもう訳がわからない位痛いし、細かいことはよく覚えていないけど、先生や助産師さん看護師さんがしてくれたことはちゃんと覚えていますし、感謝しています。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person