cozre person 無料登録
☆5
8%
☆4
25%
☆3
33%
☆2
33%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 4.58 -位
分娩方法の満足度 4.33 -位
サービスへの満足度 3.5 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.0 -位
清潔さ 4.08 -位
情報の充実度 4.33 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
41万-50万
1/1
  • 2019/02/25
    avator kurumi.iさん かかった費用:41万-50万
    4
    母乳育児を推奨しているため出産直後から母子同室でスパルタでしたが、その分退院してから育児に困ることが少なく、感謝しています。妊娠中は母乳がちゃんと出るか心配でしたが、完母で育てることができているのは、のちらの助産師の方々のお陰だと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator なな,さん かかった費用:41万-50万
    3
    分娩費用が安いのと、設備がしっかりしているので安心して出産する事が出来た。ですがやはり母乳育児推進なので、なかなか上手く飲ませられなくても、上手く母乳が出なくてもなかなかミルクは貰えないし、徹底的に指導される。かなりスパルタ。そして母子同室が絶対なので、分娩が終わって5時間後位にはもう母子同室始まる。(普通分娩の場合)どんなに疲れていてもなかなか赤ちゃんをあずかって貰えない。正直退院する日は退院出来る事が嬉しくて泣きました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator 匿名さん かかった費用:41万-50万
    2
    大きな病院だから、何かあった時に産婦人科だけでなく、色んな科がすぐ対応してくれるし、たくさんの人がいて、賑やか。 スタッフのみんながとても優しくて、気軽に聞くことができるし、心強くてはじめての子育てもなにも問題なくできた。 詳細を見る
  • 2019/01/17
    avator しょるさん かかった費用:41万-50万
    2
    初めての出産で不安だらけだった私に優しく対応していただきました。 夜の授乳では、助産師さんより、おっぱいのあげ方を丁寧に教えて頂いたり、相談にのって頂いたりととても助かりました。 赤ちゃんを取り上げて下さった助産師さんが担当になってくれたこともあり、相談しやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator レスリーさん かかった費用:41万-50万
    2
    対応が早くて、優しくて、いい感じです。 妹も昨年同じ病院(横浜市立市民病院)で出産しました。 母子同室なので、母乳が最初すくないため、大変ですが、慣れるまで時間かかりませんでした。 用がある時赤ちゃんが看護師さんに預かって、安心です。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング