cozre person 無料登録
☆5
8%
☆4
25%
☆3
33%
☆2
33%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 4.58 -位
分娩方法の満足度 4.33 -位
サービスへの満足度 3.5 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.0 -位
清潔さ 4.08 -位
情報の充実度 4.33 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
30-40万
1/1
  • 2019/02/25
    avator サイさん かかった費用:30-40万
    4
    看護師と助産師たちは本当に優しくてイチから教えてくれた。 何が問題あってもすぐに電話して対応してくれた。 だだし毎回家から通うと2回バスを乗り換えて かなり時間がかかります。 病院に通院するとき毎回ちょっと待ってた。 たまには早く診て帰れます。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator xolioxさん かかった費用:30-40万
    4
    とにかく費用が安かった。安かろう悪かろうでもなかった。布おむつなのにはビックリした。できたら、冷蔵庫は自分のがあるといいと思った。シャワーもまぁ、もうちょっとゆっくり入りたいかな…。着替えも含めて30分はちょっと大変だった。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator 匿名さん かかった費用:30-40万
    3
    自宅から一番近く、持病の喘息がある事から、総合病院で呼吸器科と連携して診察していただきたかったので、この病院に決めました。予定日になっても子宮口が全く開く様子がなかったので、病室の空きがあるうちに入院を勧めていただきました。とても明るい看護師さんばかりで、3日間陣痛に耐えて意識朦朧な私を「頑張ろう」と抱きしめてくれた看護師さんもいました。 母乳育児に熱心な病院でスパルタな部分もありましたが、そのおかげで退院前に母乳パッドが必要なくらい出るようになりました。退院してからも、悩んでいる事やトラブルが起きたら電話しておいでと言って頂けて、初めての育児でも相談できる人がいるんだと安心出来ました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator にこにこにこにこさん かかった費用:30-40万
    2
    帝王切開後の自然分娩希望だったので対応してくれる病院がこの病院だった 総合病院なので何かあった時の対応もスムーズなので安心して毎回お産することができる 費用も良心的で良い 助産師さんもたくさん話を聞いてくれる母乳のアドバイスもたくさんしてくれる 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング