- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/20
みたん0707さん かかった費用:41万-50万
5実家に近いし、1人目から3人目まで一緒の産院。ご飯も美味しいし、設備も素敵♪ スタッフもお母さんの体調を考えてくれて、3人目は後陣痛がすごく痛く母子同室にする時間をずらしてくれたりとく優しく、みんな相性がいいと思いました!! 詳細を見る -
2019/09/20
ちかぴちさん かかった費用:41万-50万
5実家から近いため選びました。妊婦健診は予約制だったのであまり待つことはなく負担もありませんでした。出産の際も落ち着いて教えてくれ楽しく出産ができました。入院中は沐浴練習授乳練習を1対1で教えてくれて初産でもわからないことを解決できました!ご飯はボリュームがあり、食べきれないことも…。シャワーの時は赤ちゃんを預かってくれたり、調乳指導も初産には大変助かりました。看護師さんも助産師さんもフレンドリーにしてくださって、わからないことや困ったことの相談に乗ってくれて不安はなかったです。先生も毎日様子を見に来てくれて、痛み止めを処方してくれたりしてくれました。また次の子も利用したいです。 詳細を見る -
2019/02/25
匿名さん かかった費用:41万-50万
2先生は心臓等を見るのが専門?らしく、そういう意味では安心して見て貰えます。聞かないと教えて貰えない事もありますが、その場で聞いたり母親学級に行けば問題ないかと思います。費用は一時金でお釣りがくるぐらい安くて、ご飯もボリュームが凄いです。 詳細を見る -
2019/02/25
Acane68さん かかった費用:41万-50万
2先生との距離が近く感じました。 費用も、私は点滴などがあり一時金以上になりそうと言われていたのに、なんとか保険内で収めました!と言われ一時金の範囲内で賄えるようにしてくれました。 薬が特になければ補助券の範囲内でやってくれるので、実質病院で使ったお金は最初の自費負担検診のみくらい。 詳細を見る -
2019/02/25
sumi74さん かかった費用:41万-50万
2先生をはじめみんながとても親切でした。ご飯もすごく美味しかったですし、お見舞い時間が長くて良かったです。 また、妊娠がわかってから出産まで色々と不安がありましたが、先生が相談に乗っていただいたり、とても丁寧に説明してくれました。すごくいい先生です。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。