神奈川県 藤沢市
医療法人社団湘洋会 産婦人科吉田クリニック
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.13(8件)
医療法人社団湘洋会 産婦人科吉田クリニックのスポット情報
住所 | 神奈川県藤沢市大庭5061-4 |
---|---|
電話番号 | 0466-88-1103 |
アクセス(電車) | JR 東海道本線 辻堂駅 バス 15分 (バスの場合) 南センター前停留所下車 徒歩約 1分 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
医療法人社団湘洋会 産婦人科吉田クリニックの基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | あり |
直接支払い制度 | あり |
外来休診日 | 祝日午後 |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | あり |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | あり |
NICU | なし |
医療法人社団湘洋会 産婦人科吉田クリニックの新着レビュー
-
2019/02/25
あっちゃん15さん かかった費用:51万-60万
4診療はWebで事前に予約がとれる。が、土日の午前中などは予約していても待ち時間が長い。 平日の夕方は空いていてあまり待ったことがない。 先生も看護師さんも皆やさしい。 出産後 出血が多く貧血がひどかったのと、子供も小さめだったため、それぞれの体調を見ながら母子同室や授乳、その他のことも色々と調整してくれた。 部屋もナースステーションに近いところにしていいただいたり、様子もこまめに見に来て頂いて、安心して過ごすことができた。 詳細を見る -
2019/02/25
ゆゆゆ1111さん かかった費用:30-40万
4食事が美味しかったです。看護師さんみんな優しく対応して下さり安心しました。出産日がとても混んでいたため半分は相部屋だったので出来れば全日個室が良かったです。全体的に雰囲気の良い病院でした。リラックス出来ました。 詳細を見る -
2019/02/25
はな82さん かかった費用:51万-60万
3基本的には個室なので、お見舞いにきてもらっても他の人に気兼ねなく過ごせたのはよかったです! 1人の時も寝たりできたのはよかった! 午後は母子同室ですが、夜から昼までは預かってくれるので、ホッとできる時間があるのもよかったです! 詳細を見る -
2019/02/25
kotoko Fujitaさん かかった費用:51万-60万
2初めての妊娠出産で不安が募る中、ベテラン助産師の方々が優しく心強く支えてくれました。分娩台に上がってから陣痛がさらに強くなり、骨盤と腰の痛みが増す中、励ましの言葉とマッサージをひたすらしてくれました。助産師の方々のお陰であっという間に素敵な我が子と対面する事が出来、大変幸せな気持ちになりました。 詳細を見る -
2019/01/18
まーーとんさん かかった費用:51万-60万
4個室で夜の21時以降はナースセンターに子供を預けるスタイルなので夜はぐっすり眠ることができて体を休めることができます。 ご飯がとても豪華で美味しいので食事の時間がすごく楽しみになって夜ご飯のあとおやつもでるので空腹になることがなく満足です 詳細を見る -
2019/01/18
やよ53さん かかった費用:51万-60万
4看護師さん、助産師さん、先生みんながとても親切で優しかったので安心して入院生活を送ることができました。 夜は1人でゆっくり寝られて昼間は赤ちゃんと同室でそのおかげで入院中にだいぶ体力を復活させることができたことも良かったです。 詳細を見る -
2018/12/07
nochiさん かかった費用:51万-60万
3良かった点は、とにかく妊婦さんがたくさんいること。なんとなく心細くはありませんでした。料理も美味しいし、割と大きいので安心感はあります。悪かった点は、助産師さんが人によりますが冷たい人も割といたこと。なんだかイライラしてるようでした。説明不足なことも多く、聞かないと教えてくれないこともたくさんありました。完母をめざしてたので、夜も母子同室が良かったです。 詳細を見る -
2018/12/07
ゆりたそさん かかった費用:51万-60万
1食事がとても美味しかったです。 量も十分ありました。 シャワーは出産して次の日からです。 出産が立て込んで人数が多いと、シャワーに入る順番も分刻みで結構大変です。 基本は母子別室ですが、希望すれば同室になるので一緒にいれますよ。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。