バウンサー バランスソフトの商品情報
バウンサー バランスソフトの商品詳細
世界的にも有名なベビー用品メーカー「BABY BJORN(ベビービョルン)」の製品は、その機能性の高さと使い勝手の良さで、日本国内でも高く評価されています。特にベビービョルンのはじまりでもあるバウンサーには、歴史とともに培われてきたノウハウや知恵がたっぷり詰まっています。そんなベビービョルンの展開するバウンサーの中でもスタンダードモデルといえる「バランスソフト」は、立体的に裁断されたコットンの優しい肌触りが赤ちゃんを優しく包み込む人気商品です。軽いので、あちこちに持ち運んでそばに置いておけるのも魅力的ですね。それでは、ベビービョルンのバウンサー「バランスソフト」の詳し特長をご説明します。
商品の特長の解説
ベビービョルンの「バランスソフト」は手動のため電池や電源を必要とせず、ママが揺らすのはもちろん、赤ちゃんの動きに合わせても自然と揺れるすぐれものです。赤ちゃんのお遊びとして、また運動機能の発達を促す一つのツールとして役に立ちます。アレルゲン性物質を含まないエコテックス素材を使用しているため、デリケートな赤ちゃんの肌にもやさしく寄り添います。シートの主要部はコットンで作られているので肌触りがいいのも嬉しいですね。高さ調節を行うハンドルには赤い安全弁が付属しており、弁を掴みながらでないと調節が行えないため、赤ちゃんの兄弟などがイタズラする心配もありません。ソフトクッションタイプの股ベルトがずり落ちを防ぐので、安心感があります。
商品の使い方の解説
「バランスソフト」は首がすわる前の生後1か月ごろから、体重13kg以下の2歳ごろまで使うことができます。体重7kgまでの首のすわらない赤ちゃんをあやすときや、ねんね時に最適な最下段をはじめ、体重10kgまで使える中段、そして最上段と、3段階にリクライニング可能です。最上段はほどよくもたれることができるので、離乳食初期のベビーチェアとしても活躍します。収納時にはフラットな状態にして畳むことができるので、同社の収納バッグに入れて外出時の持ち運びも簡単にできます。総重量2kgという軽さでママへの負担が少ないのも嬉しいポイントです。取り外し可能なカバーはネットを使えば洗濯機で丸洗いできるため、汚れるたびに洗って清潔に保つことができます。
バウンサー バランスソフトの基本情報
スイング機能 | 手動スウィング |
---|---|
その他機能 |
|
本体重量 | 2.1 kg |
体重上限 | 13kg |
対象年齢 | 1ヶ月 〜 24ヶ月 |
カラー | オーガニックブラウン カーキベージュ ブラック |
梱包サイズ | 93 x 40 x 11 cm |
素材 | 本体フレーム/スチール;カバー/オーガニックコットン100%;プラスチック部分/ナイロン;滑り止めラバー/TPE |
バウンサー バランスソフトの新着レビュー
-
2020/02/13
まりたん07さん
4ご飯作るときとかにぐずったりしてたので揺らしながらご飯が作れたし、はじめての離乳食の時ゎ、座れなかったのでバウンサーにて離乳食をあげてたのでいろいろな面で助かりました あまり座りたがらなかったが座るとすぐ寝てとても楽でした 次も利用したいが置き場にゎこまりましま 詳細を見る -
2020/02/13
somama0531さん
4使ってみた感想 電動では無いが何かしながら足でも揺らせるし、バネで跳ねてるような揺れが心地良いのか、乗せて揺らすとすぐ寝てくれる。また場所もとらないからありがたいです。寝かしつけ以外では使わないのでこれ以上の機能はいらないですし充分だと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
koeda75さん
5子どもの出産前にリビングでのこどもの居場所として用意しました。新生児から使えて生後7か月の現在も毎日のように利用していて、最も役に立ったベビー用品のうちのひとつです。バウンサーに乗っているとよくウンチが漏れるので、洗い替えのカバーが購入できるともっとよいと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
かおりもんさん
51人目の子が産まれた時に床に置いても泣き、家事がすすまなかったので購入しました。柄も限定のものがあり、可愛いかったのでビョルンにしました。現在2人目が産まれ、さらに大活躍してます。寝ることはありませんが、自分で揺れながら楽しんでくれています。また、上の子も眠くなったらバウンサーに乗って揺れています。 詳細を見る -
2020/02/13
まあやんさん
4あまり長い期間乗ってはくれなかったのと、上の子の好奇心をひいたのか、遊びに使用されてしまい、うしろに倒れてしまうことが多く、危ないと思いました。だから、揺れる、簡易ということはすごくよいが、上の子のいる家庭には少し不向きにも思えたので少し残念でした。 詳細を見る -
2020/02/13
yK1123さん
3バウンサーを選んだ理由は、使わなくなったら折り畳んでコンパクトに収納できるから。 また、大きくなっても遊び道具のひとつ、いすとしても使えるから。 首座る前から使用できることもメリットだと思いました。 汚れたらカバーを丸洗いできるので清潔に保てます。 詳細を見る -
2020/02/13
aitanさん
5産前産後ケアセンターで使用してからすごく便利で子供も喜んでいるので購入しました。私が入浴している間や昼間は家事が進むので便利です。上の子が揺らしてくれたりするので下の子も良い感じに揺れに心地よさを感じています。対象月齢の使用できるうちは使用していきたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
dairyさん
5まだ生後1ヶ月経っていないので使ってはいないですが見た目も可愛くてオシャレなので購入を決めました。 子供に使っていないので気に入ってくれるかはわかりませんが家事をする時とかに合間に使えると家事がスムーズにいくので気に入ってくれるといいなと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
めぐ11さん
4プレゼントで頂きましたが、とても使いやすくて子どもも乗るとすぐに寝てしまうほど気持ちよさそうです。離乳食を食べさせるときも使いますが、そのまま寝てしまうこともあります。ぜひお友達などにも進めたいと思います。また兄弟が産まれた時のために大切に使いたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
でぐちゃんさん
4出産祝いとして私の父親に買ってもらいました。ベビービョルンのバウンサーがいいと友人や雑誌を参考に決めました。最初は何に乗せられてるのかと不思議顔でしたが慣れてくると大人しく乗っています。首が座って使い始めましたが、ベルトをせずに ほんと少し目を離した時転落したのでそれ以来ベルトは少しでも必須にしてます。今は腰も座りかけていてバウンサーだと自分の思うように座れないらしく乗せてないです。 詳細を見る -
2020/02/13
アヤヤヤさん
4ベビービョルンのバウンサーを選んだ理由は、周りに持っている人が多く、評判もよかったからです。 赤ちゃんが動くと揺れるので、家事などで手が離せないとき、少し目を離しても自分で寝てくれて便利。もう少し場所を取らずにコンパクトになるともっといいなと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ハイドレンジアさん
3体重が増えてきた我が子を抱くのが大変になってきたため、寝かせたままあやせる・1人でも機嫌よくいられると評判のベビービョルンのバウンサーを夫が購入。試しに寝かせた時はあまり効果を実感できず、まだ月齢が幼いため今後に期待。使い方・組み立ては簡単でした。 詳細を見る -
2020/02/13
hanna812さん
5先輩からのオススメで購入しました。 息子はあまり好きではなかったのですが、後輩の子供にはとても高評価でした★ 特に悪い点はなく、コンパクトだし、コンパクトのわりには安全性にも問題無く持ち運びも楽なので、とてもいい商品だな~と言うのが印象です 詳細を見る -
2020/02/13
流さん
5購入したバウンサーは、友人に勧められたメーカーの物を購入しました。電動で動くものも良いなと思ったけど、赤ちゃんが自分の動きで自然に揺れる方が心地よさそうだと思って電動機能は必要ないと考えました。また、お風呂を母親一人で入れる際に脱衣所に持っていき、赤ちゃんを待たせるのに便利という口コミを見て、持ち運びのしやすいこちらのバウンサーに惹かれました。実際使ってみて、まだ3ヶ月なので自分で揺らしたり、特段喜んでいる様子は見られませんが、床に寝させているよりホコリが気にならず、食卓を一緒に囲めて、とてもいいです。簡単に洗うことはできるが、洗いたいのは赤ちゃんの頭からお尻くらいの場所だけなのに、カバー全体を洗うのは容量も大きく大変なので、カバーの上にバスタオルを敷いて使っています。元々二重構造になっていて、上のシートだけ洗えば良いようになっていればもっといいのになと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
kazuki♡さん
5SNSや友人が使用していたりと、よく目にかかる商品であり、デザインも良くて迷わず購入しました。他のバウンサーは使用したことないためわかりませんが、振動が優しくて赤ちゃんも嫌がらず使用できています。大きさも大きすぎず小さすぎず、決して広いお家ではないのですが、場所をとって邪魔ということも感じません。赤ちゃんが大きくなってからもベビーチェアーとして使用できるというところも魅力で、長く使用できるのは有り難いと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
Ikumi0824さん
5友人へ贈り物として購入しました。料理をしている間、上の子を見ている間など抱っこせずにバウンサーに乗せてると一人でニコニコしてくれるので使い勝手が良いようです。私自身はコンビのベビーラック購入予定です。双子なので大いに活躍してくれると思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ichicoxxさん
5友人がバウンサーを持っていてよく寝ていたので購入。うちの子にはあまり合わず寝なかった。お風呂あがりに使っています。ただ、なかなか幅をとるので、狭いところでは使えない。畳んだらコンパクトにはなるが、長いので場所はとるイメージ。あったらあっただけどなくてもやっていける。 詳細を見る -
2020/02/13
まくら30さん
5バウンサーは購入ではなくレンタルをしました。2019年12月から使用してますが まだ、親子揃って慣れてないのもあり、 寝つきはまだした事がありません。 1人ねんねが出来るので眠そうにしていたのでベビーベッドに移動するとすぐさま寝ました。要検討、といった具合です 詳細を見る -
2020/02/13
きなこもっち♫さん
3軽いので移動させていろいろなところで使用するのは便利ですが、バウンサーで寝たことはないです。動いて欲しくないときや、ゴロゴロできないところで待っていてほしい時などに使っていますが、少し時間が過ぎると出して欲しいとなかれます。洗えるものですが取り外しが少し面倒そうでまだ洗っていません。しっかりしているので赤ちゃんが落ちる心配はないです。 詳細を見る -
2020/02/13
mie02222さん
3抱っこしていないと寝ない子だったので購入したが、うちの子には合わなかったのかなかなか寝なかったです。ただ安全で安く購入して損はないと思いました。 自動スイング付きのものやおもちゃがつけられるような物もあるようなのでそれにしても良かったと思いました。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。