cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
25%
☆3
50%
☆2
25%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.0 -位
分娩方法の満足度 4.5 -位
サービスへの満足度 4.5 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.25 -位
清潔さ 4.5 -位
情報の充実度 3.75 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/12/14
    avator たんぽぽさきさん かかった費用:51万-60万
    4
    無痛分娩をやっており身体への負担が少ないのでいいと思う。私もやる予定だったが土曜日の出産となったため普通分娩になってしまった。(無痛分娩は平日しか行っていない)無痛分娩で出産した人は身体も楽そうであり、普通分娩や帝王切開の人とは全然雰囲気が違った。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator りいなさん かかった費用:51万-60万
    3
    個室がかなり広くて入院中に人をよんでも圧迫感がなかったです。また、食事とおやつがとにかく豪華で産後のリカバリーにかなり一役かっていました。母子同室ですが、辛すぎたら夜に預かってくれたりするので助かります。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator Fuku0126さん かかった費用:61万-70万
    3
    自宅からの近さと高齢出産のため総合病院が良いのではないかということで選びました。先生の人数が多いため、自分に合う先生を見つけることが出来ました。陣痛促進剤を使った直後に赤ちゃんの心音が低下、本当に緊急の帝王切開となりましたが総合病院の為あっという間にスタッフが10人くらい揃い、無事元気な赤ちゃんを出産することができ感謝の気持ちでいっぱいです。総合病院にして良かったです! 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator みぃゆぃ1025さん かかった費用:30万未満
    2
    総合病院だったため、安心して出産することができた。また、初めての出産で母乳に関することが不安でいっぱいだったが、日中は授乳の度に付きっきりで見ていただいたり、毎回絞って頂けて助かった。産後も母乳外来があったため、経過を見て頂くこともでき、安心できた。経産婦さんでサポート不要な方はもちろん一人でやっていました。また、私は逆子のため予定帝王切開となりましたが、無痛分娩も行っている病院のため、第二子以降で利用されてるお母さんが多かったです。(一人目で普通に産んで痛かったという人が多かったです。) 母子同室ですが、こちらの状況に応じていつでも預かってくれるのも寝たいときには有り難かったです。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング