cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
45%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.18 35位
デザイン 3.98 37位
サイズ 3.62 18位
子どもの寝つき 3.93 4位
洗いやすさ 4.11 8位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/18
    avator avenirオレンジさん
    5
    マットの上に寝かせておくことが多かったのですが、そのマットを移動させるのが面倒に感じていました。月齢が上がるにつれて、誰かの姿が見えないとぐずることが多くなり、移動させやすいものとして購入しました。土台はしっかりしていて、子どもを乗せても安定していて、体を固定するベルトが付いていて安全です。安心して子どもを乗せられます。子ども自身が動いて、バウンサーが揺れて楽しそうにしています。乗せると機嫌がいいので、家事をする時にはバウンサーを近くに置くと、一人で過ごしてくれるので家事が進みました。 他にもハイローチェアも検討しましたが、スペースを取ってしまうのでやめました。あまり置くスペースを取らないので、脱衣所に置いてお風呂に入れる時にも大活躍です。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator ことねさん
    5
    バウンサーは色々悩んだのだけど友人が勧めてくれたバウンサーにした。一人で遊べるようになり 家事をするのもラクになって良かった。気軽に洗えるので吐き戻しをした時も面倒臭くなく洗いやすい。また、乾きやすいのでいい。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator みぃ3166さん
    5
    下の子が上の子に踏まれそうで、慌てて購入しました。ベビーラックも考えましたが、大きくて場所をとるので却下。簡単に持ち運びができるので、バウンザーにしました。いろいろと装飾のあるものもありましたが、シンプルなもので探していました。頻繁にオムツが漏れて洗濯しなければならない時もありましたが、簡単に着脱でき、とてもたすかりました。主人の実家に行く時など、持って行きますが、軽くて持ち運びしやすいのがとても良いです!まだもうしばらく活躍してくれそうです。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator hikaru117さん
    5
    デザインがシンプルで一目惚れしました! 洗いやすいし、メッシュタイプなので暑い時期でも使えてとても助かりました! また、別売りでバウサーに付けられるおもちゃも代わって買いました!値段的には高かったイメージですがその分使えたからよかったのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator べっちさん
    5
    友人に勧められたため、まず友人宅で子供を乗せてみて居心地よさそうにしてたので購入することにしました。リビングだけでなく、風呂上がりにちょっと乗せておくのにも使えて便利です。悪い点は今のところ見当たりません。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator kewpieさん
    5
    旦那が単身赴任に近い状態のため、お風呂に入れる前に脱衣所に待たせるのに重宝しています。また、だいぶ自分で動けるようになってきたため、バタバタ動いて揺れることも楽しんでくれ、よく使っています。留める部分のボタン?がかたく、なかなかつけはずしがスムーズにいかないことだけが残念です。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator チスさん
    5
    思ったよりも使用期間が短めでしたが、新生児のときはいま少し目が離せない!ってときに大活躍でした。主に里帰り中の実家で使用しました。いまでも実家で使っています!デザインはとてもシンプルでおしゃれな感じがして気に入っています 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator harumerciさん
    5
    フィッシャープライス等おもちゃがついた可愛らしいバウンサーも検討しましたが、口コミで評判の良かったベビービョルンのものにしました。利用した感想としては、泣いている時に泣き止ませたり、1人で大人しくしていることを期待しましたがそのような効果はありませんでした。しかし、機嫌の良い時に座らせてママかパパが近くにいれば楽しそうに揺れていてくれるので、少しの間であれば家事などもできるので役に立っています。 詳細を見る
  • 2019/12/13
    avator M子さん
    5
    選んだ理由は、折りたためてコンパクト。見た目が格好良い、メッシュの為汚れてもすぐ乾く、暑くても蒸れない、 お風呂に入るときも側に持ち運んで、とても便利でした。 高さ調節も出来るので、新生児の時はミルク後の吐き戻しを防ぐためにのせてました。離乳食ものせてあげていました。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator MUKKさん
    5
    友人からの評価も高く、他は最初から検討していませんでした。 バネの感じもよく満足しています。特に悪い点も思いつかないです。 実家にはフィッシャープライズがありますが、揺れがイマイチなので、ビョルンで満足しています。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator マイマイたんさん
    5
    寝付かせに時間がかかり、ずっと抱っこしていなければならずに大変だったが、バウンサーに乗せてしばらく揺らすと寝てくれるので体力的にも精神的にもかなり助かった。ただ、大きくなるにつれ(10か月くらい)、バウンサーではなかなか寝てくれなくなり、部屋においておくと場所をとるのには困った。他のバウンサーやベビーラックもお店に見には行ったが、具体的に購入しようと思ったものは他になかった。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator もにこさん
    5
    母親が見えないと泣き出すので、料理中はバウンサーに乗せてキッチンに置く時に助かっている。まだお座りが出来ないのて、離乳食を食べさせる時も使っている。また低月齢の時は、お風呂の際に脱衣場でバウンサーに乗せて待機させていた。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator 匿名さん
    5
    メッシュ素材なので通気性がよく、夏場でも使えるし、お風呂あがりにも使えるのが良い。デザインもスタイリッシュで、家の他のインテリアとも上手く馴染んでいる。ただ、赤ちゃん自身が動いたり、揺らしてあげないといけないのが難点。 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator ミサコ0630さん
    5
    1ヶ月入院からの生活でした。病院で沢山抱っこしてもらってたみたいで退院した時には既に抱き癖がついてました。3キロとはいってもずっも抱っこしてるのは辛いもので。バウンサーも安いものではないので悩んでいたのですが、思い切って買ってみました。そしたら気持ちよさそうに寝てくれて大助かりでした。お陰で家事もはかどるし。子供を乗せて向かい合ってお話するのが最近の楽しみにです。買って良かったです。 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator れなちゃーん7070さん
    5
    もっと、かわいいデザインだとよかったです。黒でシンプルすぎる。赤ちゃんが楽しめるおもちゃがついてるともっといいと思います。自分で揺らして遊んだりしてたので、商品自体は満足してます。色がついてるともっと満足してたと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator まなてぃさん
    5
    職場の先輩からベビービョルンのバウンサーが使いやすいと教えていただき、ネットオークションのサイトで探し、購入しました。仕事で主人が家にいないことが多いので一人で赤ちゃんと過ごしていますが、トイレやお風呂等少しじっとしていてほしい時に大活躍しています。赤ちゃんも揺れが心地良いようで、ウトウトしたり、乗っておもちゃで大人しく遊んてくれます。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator れなれなれなさん
    5
    折りたためるのはとても便利だし、赤ちゃん自身のちょっとした揺れで動いてくれるのはありがたい。悩んだのはコンビのラックとバンボの2つ使いにするかどうか。ただ、こっちの方が1つで済むのでこっちにしました。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator miーmamaさん
    5
    出産祝いにリクエストしました 洗ってもすぐに乾いてとてもいいです うちの子は体重が重い方なので沈み込んでしまうことと 飽きてぐずりだすので付属のおもちゃが欲しいと思ったのですが とても高いのがマイナス点です 詳細を見る
  • 2018/12/18
    avator ysnwさん
    5
    生後1ヶ月頃にベビービョルンのバウンサーを購入しました。選んだ理由は同じ時期にベビービョルンの抱っこ紐を購入するついででしたが、調べるとネットの評価も良かったからです。小さい頃から使えて、夏場だったので通気性のいいものを選びました。その辺に赤ちゃんを転がしておくよりも安全で、寝てくれるし、同じ空間を共有できるところがいいなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/15
    avator はーたんママさん
    5
    バウンサーは弾むためのもの(おもちゃのような)で、その上で寝たことはないです。それに、バウンサーを嫌がり(背中を付けるのが嫌だったようです)ほんの少しの間に遊ぶ程度のものでした。何度も乗れば背中を付けることも慣れてくれるかと思いきや一歳頃には自分で歩けるようになったため、バウンサーに乗るのも嫌がるようになりました。下の子ができたので、今度こそちゃんと使いたいと思っています! 詳細を見る
1/3
次へ

バウンサー・ベビーラックランキング