- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/18
烈子さん かかった費用:41万-50万
4ソフロロジーを取り入れていて講習を受けました これが結果的に凄く良かったと思う 助産師さん達も基本的には良い人が多く、また母子同室や母乳などに厳しくないので産後からのんびり子供と向き合えたのも良かった 2人目もあればここで良いと思うが、その場合の上の子をどうするのか悩みどころなので(子供は泊まれない)その辺を考慮したい 詳細を見る -
2019/02/25
ぴゅーならんさん かかった費用:41万-50万
4診察のとき待ち時間が少ないのと助産師さんが丁寧にいろいろきいてくれます。先生も丁寧でよかったです。分娩のときはとなりにもう一つ分娩台があってそっちの声も聞こえます笑 塩塚産婦人科はできるだけ会陰切開しない方針らしく私はしなくてすみました。 詳細を見る -
2019/09/20
なこなすさん かかった費用:41万-50万
4ご飯がおいしくてよかった。院長先生もやさしくて、とても親切だった。助産師さんもいい方ばかりだった。4Dもあるのでうれしい。出産ラッシュの日だったので、バタバタスタッフは、大変そうだった。計画出産ができるので、日にちも決められて、準備ができてよかった。 詳細を見る -
2018/12/14
しろくま0423さん かかった費用:41万-50万
2無痛分娩も行っている病院で、興味があったので選択肢として選べるように塩塚さんを選びました。結局は自然分娩を選びましたが、それでもソフロロジー式分娩というのを取り入れていて、お産への心構えとして自分にはあっているなと感じれたので良かったです。 また、入院中の料理もとてもバランスが良くかんがえられているし、美味しかったのも良かった点です。 詳細を見る -
2018/12/05
みにもさん かかった費用:41万-50万
2食事が充実していると聞いていたが、毎食品数が多く美味しかった。個室のみで気を使わずに過ごせるし、母子同室を希望すれば夜間同室で過ごすこともできて、途中で疲れたら預けることも出来るので良かった。ソフロロジーを推進していることも面白かった。 詳細を見る -
2019/01/17
かとみいさん かかった費用:30-40万
2健診はそこまで混み合う事がないので毎回スムーズにできます。出産は家族で立ち会いできて、生まれた後は家族全員で写真を撮って退院時に額縁に入れてある物をもらえるので記念になります。入院中は母子同室でも別室でも大丈夫で、同室しててギブアップと思ったら夜中でも助産師さんに預けて大丈夫なのでその後ゆっくり寝る事ができます。全個室だし助産師さん達もお母さんの体調をよく気遣ってくれて相談もできるし、のんびり過ごす事ができました。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。