- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/17
ころこのはさん
かかった費用:30-40万
4体重管理に厳しいが、妊娠、出産に関するリスクもきちんと説明してくれる。栄養指導、マタニティヨガ教室などもあり妊婦に対する教育に熱心。 担当制ではなく、医師数名で1人の患者を見る方式のため、情報共有がきちんと行えているのか不安になる。1人1人の医師と確認も含めて何度も話すべき。 詳細を見る -
2019/01/18
®ioさん
かかった費用:41万-50万
2ご飯が美味しいです。 出産時のお産グッズも充実しているので自分で用意するものは少ないです。 赤ちゃんも個別対応してくれて、小さく生まれたので、湯たんぽを使う事や、退院後も1週間ごとに体重計りに来るように指導されました。 詳細を見る -
2019/02/25
ポニョ91さん
かかった費用:41万-50万
2有名な病院で施設内も綺麗なので選びました。特に先生が優しくて毎回不安なことあると『大丈夫だよ』と言って安心させてくれるので不安なく出産できました。また携帯で予約が取れて便利でした。出産後のサポートも心強く何度も病室まで来てくれたり、夜泣きをしていると巡回の看護師さんが助けてくれたり、また次もここにしたいと思いました。 詳細を見る -
2018/12/14
ちゃむ@るりmamaさん
かかった費用:51万-60万
2完全予約制なので妊婦検診でも待たずに診察してもらえたので、仕事しながらでも半日休暇だけで通院できたことがとても良かった。 市内の他の病院と比べて入院中の食事が美味しいこと、産後2日から母子同室だが必要なときは預かってもらえること、入院中に1回無料でマッサージが受けられること等、出産で疲れた身体を回復する時間が意外とゆっくり取れたので良かった。 詳細を見る -
2019/02/25
みきぽんこさん
かかった費用:51万-60万
2とてもキレイな施設で、看護師さんも助産師さんもとても親切で優しい方ばかりでした。体重管理にはとても厳しかったですが、それをきちんと守ったことで、とてもスムーズなお産をすることができました。妊娠中はもちろん、産後のママの離乳食教室などもあり、とても手厚くして下さり、本当に助かりました。 詳細を見る -
2019/01/18
おかめ3288さん
かかった費用:51万-60万
1出産後のスケジュールが良かったです。いきなり母子同室ではなく、1日きちんと体を休め、2日目に授乳の練習、3日目から同室、6日目に退院。わからないことはすぐに聞けるのがとてもよかったです!入院セット以外に抱き枕、貼るカイロを持っていくといいと思います! 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person