- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/05/15
かんまりさん
かかった費用:30-40万
4ソフロロジーを推奨していました。出産前からリラクゼーション音楽を聴きながらイメージトレーニングをし、お産の時はその時に聴いていた音楽を流してくれました。そのおかげか、全く理性を失うことなく冷静に出産することが出来ました。 詳細を見る -
2019/05/15
てらまりさん
かかった費用:51万-60万
4母乳育児を考えているなら、おすすめです。 入院中は、いつでも母乳指導してくれますし、母乳外来や助産師相談も気軽に利用できます。 助産師さんもいい方ばかりで、入院も安心でした。 第二子出産でしたが、検診でも、キッズスペースで遊ばせたりでき、待ち時間も安心でした。 入院中の食事もとても美味しいです。 詳細を見る -
2019/09/20
えー29さん
かかった費用:61万-70万
4自宅の近くでここしかなかったのでこの病院に決めました。妊婦検診は予約ができないので混んでるときはすごく待ちます。設備は古いと思います。ご飯は量が多くおやつもありました。お祝い膳も豪華でした。汁物は温かかったです。帝王切開3回目だったのでかなり丁寧に縫ってくれたと思います。手術が2時間くらいかかったので。スタッフの方が皆さん優しかったです。授乳の仕方もおっぱいの様子もすごく見てくれました。産後に1度マッサージがありました。すごく気持ち良かったです。 詳細を見る -
2018/12/14
はらぼーさん
かかった費用:51万-60万
2最近は豪華過ぎるサービスが多く、入院費用が高い産院もあると聞きますが、出産した産院はすごく特別なサービスはなくバランスのとれている産院だったと思います。診察の際の先生指名はできないものの、様々な先生の診察が受けられるという利点もあります。入院中は助産師さんが細かくケアしてくれて、二日目からの母子同室も特に困ったことはありませんでした。 詳細を見る -
2019/01/18
narumi0718さん
かかった費用:41万-50万
2先生方も優しくとても良かったです。 ただ土日はやはりどうしても混んでしまうので待ち時間がすごく長かったです。 もし利用されるなら平日の方が待ちも少なくていいかもしれません。 また4Dエコーも体験できるので、赤ちゃんがよりリアルに見えてとても可愛く嬉しかったのを覚えています。やはり3Dとは全然違いますね。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person