- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/20
kottyさん かかった費用:81万-90万
5食事はとても質素でしたが、それなりに美味しく頂きました。朝食だけはややお粗末だったので、もう少し充実してくれると良いと思いました。あと、量も少なめに感じ、空腹になることが多かったです。施設は清潔で新しい箇所もあり、とても過ごしやすかったです。シャワー室がもう少し広いとより良いなと思いました。 大学附属病院のため、早朝の緊急帝王切開だったにもかかわらず、迅速に多くのスタッフが集まり、無事出産することが出来たのが何よりでした。またNICUもあったため、赤ちゃんへの対応についても安心感がありました。助産師さんの平均年齢が若く驚きましたが、皆さんとても親切かつプロフェッショナルな対応で安心してお願いしたりいろいろ教わることができました。居心地がよく退院するのが名残惜しいくらいでした。 詳細を見る -
2019/02/25
marineenさん かかった費用:30万未満
3大きい病院なのでやはり利用者数が多く混み合います。予約を取っての通院ですがそれでも待ち時間は長いです。ただ、病院は比較的きれいで良かったです。スタッフさん先生の人柄等もとてもよかったです。初めての出産にはよいかもしれませんが、大学病院なのでセキュリティが厳しいので、二人め以降はお勧めしません。 詳細を見る -
2019/02/25
semimucukさん かかった費用:51万-60万
2外来の看護師さん、助産師さんをはじめ、ドクターもとても親切で優しかったです。 ただ、病棟でお世話になった看護師さんbと助産師さんが結構厳しい方が多い印象を受けました。 中にはもちろん優しく、話しかけやすい看護師さんと助産師さんもいました。が、全体的に「話しかけるなオーラ」が出ていた感じがしました…。でも、困っているとみなさんすぐに声をかけてくれたので常に患者さんや周りの事を気にかけてみてくれているんだなと思いました。 陣痛から分娩までの流れはとてもスムーズに診察をしてくれて心強かったです! 詳細を見る -
2018/12/14
らんらさん かかった費用:61万-70万
1実家近くの分娩できる所が、大学病院しかなかったので、大学病院で分娩しました。 皆さんがてきぱきしています。助産師さんもベテランの方が多く、安心です。大学病院なので、待ち時間はあると考えた方が良いです。あと、無痛分娩は受付ていないので希望する人は適さないと思います。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。