- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/05/24
minaobiさん かかった費用:71万-80万
4自然分娩推奨病院です。マタニティプランを立てさせてくれたので、陣痛中にもいろいろな配慮が頂けました。ただ、産後の授乳指導などが少なく戸惑うことが多かったので、自分から看護師さんに声をかけた方が良さそうです。 詳細を見る -
2019/05/24
にこ112さん かかった費用:81万-90万
3総合病院なので、もしもの時は小児科などある為にこちらにしました。 個人医院よりは何かあってもすぐに対応してもらえると思ったからです。 ですが、分娩後の会陰切開を縫うのに何も知らされずに新米の先生に教えながら縫われ、縫い終わるのに長時間かかりました。 分娩後、2時間は分娩室にいれたのですが、産まれたばかりの赤ちゃんを抱っこ出来たのは一瞬で、後は私の処置に長時間かかり、終わった後に初乳をあげて、その後暫く一緒に入れるのかと思ったら個室で母が待っていてくれたので「赤ちゃん連れていきますね」と1人にされて…。 産まれたばかりの子供と私の写真がないのがとても残念で後悔しかありません。 看護師さんも忙しくしているので母乳のあげ方など聞くのも躊躇ってしまって、そう言った意味では個人医院が私には良かったのかなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/25
ゆかり619さん かかった費用:71万-80万
3検診、出産共に先生、助産師さんが寄り添っていろいろ教えてくれるので、すごく助かった!バースプランもほぼ叶えてくれた。病院も綺麗で大部屋なのに、部屋にトイレと洗面台があるのは大変助かった。産後食はなぜか一気に量が増えてビックリしたが、母乳だけで育てたいママにはいいのではと思いました。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。