東京都 墨田区
東京都立墨東病院
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.75(4件)
東京都立墨東病院のスポット情報
住所 | 東京都墨田区江東橋4-23-15 |
---|---|
電話番号 | 03-3633-6151 |
アクセス(電車) | JR総武線、錦糸町駅下車(徒歩7分)/東京メトロ半蔵門線(2番出口)錦糸町駅下車(徒歩7分)/都営地下鉄新宿線、住吉駅下車(徒歩15分) |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
東京都立墨東病院の基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | 不明 |
直接支払い制度 | あり |
外来休診日 | 日曜日、祝日 |
里帰り受付 | 不明 |
不妊治療・不妊相談 | なし |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | あり |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | あり |
NICU | あり |
東京都立墨東病院の新着レビュー
-
2018/12/05
匿名さん かかった費用:30-40万
41ヶ月ほど入院し、回診で毎日顔を合わせられて信頼関係が築けた。 帝王切開の傷跡もおそらく綺麗なため、次回も利用したいが、緊急病院のため、おそらくハイリスクなどでない限りこの病院にはかかれないかと。 ご飯は正直イマイチ。あまり美味しくなかったです。が、毎日献立を見るのが楽しかったです。 入院初期のフロアーは緊急に備え、できる看護師、助産師がいましたが、一般病棟に移ると、イマイチな看護師や新人のような看護師もいて不安になりました。 採血や点滴が上手い人、下手な人いました。 トータルして、担当の先生がよかったので、◎です。 詳細を見る -
2018/12/05
せちゃママさん かかった費用:41万-50万
4都立病院なのでとにかく病院は安いし、NICUもありハイリスクの患者さんに対応してるので、安心感はすごくあります。先生、助産師さん看護師さんもとても親切でした。ただご飯が本当に美味しくないのと、私立病院のように色々なサービスはないのでそうゆうのを期待しちゃだめです 詳細を見る -
2018/12/05
kei0612さん かかった費用:30-40万
4先生、看護師さん、助産師さん、みんな感じが良かったです。夜中に赤ちゃんにギャン泣きされて困ってる時も明るく楽しく助けてくれて、勇気づけられました。看護師さんのほとんどが助産師の資格を持っているようで、小さなことから大きなことまで何でも相談出来ました。病院内もとても綺麗で快適に過ごせました。 詳細を見る -
2018/12/05
himawari82さん かかった費用:30-40万
3先生たちは一所懸命助けてくれました、看護師さんにも手伝ってくれまして、アドバイスをいただきまして。本当に感謝してます。毎日子どもを面倒見て24時間でいつでも側に居て色々な事を考えるだけでもいいです。電話相談も多数出来る 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。