- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 41万-50万
-
2018/12/05
ykk0625さん かかった費用:41万-50万
4出産翌日から母子同日だったのですが、夜中にどうしても泣き止まなかったときに、助産師さんが『預かってあげるから寝なさい。この入院期間は赤ちゃんと一緒の生活に慣れることはもちろんだけど、お母さんの体をゆっくり休ませるためでもあるんだから。』と初めての出産・育児に不安と焦りがあった私ですが、休んでいいんだと思わせてくれた助産師さんの一言が嬉しかったです。 詳細を見る -
2018/12/05
ゆうchanさん かかった費用:41万-50万
3初めてなので他の病院と比べられませんが、安かったのが印象的でした。全体的に施設は古いですが、病室は最近リニューアルされたみたいです。食事は特別美味しいとは言えませんが、限られた予算内で患者が飽きないよう工夫されているのを感じました。希望したのですが、臍のオを夫が切ったり、夫への沐浴指導はしてもらえませんでした。帝王切開時のオペ室立会いもできないらしいです。 詳細を見る -
2018/12/05
あーーちんさん かかった費用:41万-50万
3出産した病院は全て女医さんで、妊婦健診の時から、親身に話を聞いてくれたし、こちらも話がしやすかったです。 出産、入院時は看護婦さんの数も多いので、いつでも話を聞いてくれます。 母乳の勧めで、母子同室だったので、ずっと泣く子供に私はほとんどを授乳室で過ごしました。 同じ日に産んだお母さんなどとずっと過ごしている感じでしたが、看護婦さんは授乳室にも結構来てくれて寄り添ってくれました。 本当にスタッフの皆さんがいい印象でした。 詳細を見る -
2018/12/05
みえぱるさん かかった費用:41万-50万
3出産の後のお祝い御膳などがあり良かったです。そのほかにも看護師さんや先生達の対応の良さも好感が持てました。母乳育児にも力を入れていてとても良かったですまた出産することになったら是非、ここで出産したいと思います。 詳細を見る -
2018/12/05
mushuさん かかった費用:41万-50万
2大学病院との連携がしっかりしているので安心です。 先生や看護師さんも親身になって下さり、個室にて、看護師さんと不安なことや、色々とお話しができるのでとても良いと思います。 アットホームな感じで良かったです 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。