cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
41%
☆3
50%
☆2
8%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.75 -位
分娩方法の満足度 4.17 -位
サービスへの満足度 3.75 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 3.92 -位
清潔さ 3.92 -位
情報の充実度 3.75 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/12/05
    avator ゅかちんさん かかった費用:51万-60万
    4
    助産師さんを育てる病院なので、とても対応がいいと思います。陣痛の時もそばにいてくれるし、なにしろ優しいです。入院中も優しく母乳指導してくれたりするのでとても心強かったです。NICUもあるし、何かあっても安心です 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator 612muuuさん かかった費用:51万-60万
    4
    助産師さん、看護師さん達が優しいです。 入院するときの部屋は豪華ではないけど、綺麗です。 総合病院で小児科もあるので、赤ちゃんが産まれた後の健診や、病気したりした時も安心して受診できるのがいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ykk0625さん かかった費用:41万-50万
    4
    出産翌日から母子同日だったのですが、夜中にどうしても泣き止まなかったときに、助産師さんが『預かってあげるから寝なさい。この入院期間は赤ちゃんと一緒の生活に慣れることはもちろんだけど、お母さんの体をゆっくり休ませるためでもあるんだから。』と初めての出産・育児に不安と焦りがあった私ですが、休んでいいんだと思わせてくれた助産師さんの一言が嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ちゃんかよmamaさん かかった費用:30-40万
    4
    大きい病院なので、ベテランという感じの助産師さんが多かったように感じました。初産でしたが、出産時に的確にいきむタイミングを指示してくれたり、立ち会っている家族に私がどうしたらいき見逃しが楽になるか教えてくれたりアロマや足湯などサポートして頂きました。常にナースステーションや授乳室にスタッフの方がいるので何かあったり質問があるときに対応してくれて安心して新生児のお世話ができました。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator maosyuuさん かかった費用:51万-60万
    4
    NICUが完備されているため安心、自宅からも実家からもに近い病院を選びました。結果的に入院中の授乳指導も親身にしてくださり助産師さんも皆さん親切丁寧に指導してくださったので、この病院を選んで良かったと感じています。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ゆうchanさん かかった費用:41万-50万
    3
    初めてなので他の病院と比べられませんが、安かったのが印象的でした。全体的に施設は古いですが、病室は最近リニューアルされたみたいです。食事は特別美味しいとは言えませんが、限られた予算内で患者が飽きないよう工夫されているのを感じました。希望したのですが、臍のオを夫が切ったり、夫への沐浴指導はしてもらえませんでした。帝王切開時のオペ室立会いもできないらしいです。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ちえみ918さん かかった費用:51万-60万
    3
    家からの距離が割と近いのとNICUなどの設備があるので賛育会病院を選びました。病院は古くからあるので年季が入った建物です。最近授乳室と部屋をリニューアルしましたがさほど綺麗になったという感じはないです。分娩に関しては詳しくはかけませんが説明不足が目立った分娩でした。結果的に促進剤を使って自然分娩で出産したのですが、前日までは3.4日まで待ちましょう。と言われたのにその翌日に今から促進剤を打ちますと言われました。病院側の都合で早められたのかなと感じました。料理もあまり美味しいとは感じませんでした。費用は一時金を除いて10万円を先に払い退院後に5?6千円帰って来ました。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator あーーちんさん かかった費用:41万-50万
    3
    出産した病院は全て女医さんで、妊婦健診の時から、親身に話を聞いてくれたし、こちらも話がしやすかったです。 出産、入院時は看護婦さんの数も多いので、いつでも話を聞いてくれます。 母乳の勧めで、母子同室だったので、ずっと泣く子供に私はほとんどを授乳室で過ごしました。 同じ日に産んだお母さんなどとずっと過ごしている感じでしたが、看護婦さんは授乳室にも結構来てくれて寄り添ってくれました。 本当にスタッフの皆さんがいい印象でした。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator みえぱるさん かかった費用:41万-50万
    3
    出産の後のお祝い御膳などがあり良かったです。そのほかにも看護師さんや先生達の対応の良さも好感が持てました。母乳育児にも力を入れていてとても良かったですまた出産することになったら是非、ここで出産したいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator Kakeru34さん かかった費用:51万-60万
    3
    総合病院なので、小児科もあり何かあった時には安心だと思います。食事も思っていたより美味しく満足。ただ医師や助産師さんはあまり献身的な感じではないのでかなりドライ。健診も産後も何か質問があれば自分でしっかり質問しないと何もしてくれないイメージです。私は自分から人に話しかけられるタイプではないので、結局分からないことは分からないままでした。産後の他のママと仲良くなる機会もありません。また子供の面会が不可なので2人目以降に産むのはおすすめできないかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator さるさる3939さん かかった費用:51万-60万
    3
    スタッフの対応は良いです。授乳室があるので、他の産婦さんと話したりできるのもいいです。大部屋はかなり狭いのです、赤ちゃんの泣き声等気を使うので、個室か4人部屋をお勧めします。あ建物は古いですが、清潔感あります。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator mushuさん かかった費用:41万-50万
    2
    大学病院との連携がしっかりしているので安心です。 先生や看護師さんも親身になって下さり、個室にて、看護師さんと不安なことや、色々とお話しができるのでとても良いと思います。 アットホームな感じで良かったです 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング