- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/21
すぬこさん かかった費用:30万未満
4妊娠時から不規則性抗体が見られたり、胎盤の位置が低かったり、とリスクがあったのでこちらの病院を選び安心でした。想定していなかったのですが、生まれたあと子どもが極度の脱水症状でNICUに入院になったので、そういうリスクにも対応できてよかったです。 詳細を見る -
2018/11/21
はるきちママさん かかった費用:51万-60万
3診察の時から同じ先生がずっとみてくれてたので安心して任せられた。 入院中、授乳指導がすごく丁寧で親切に教えてくれたので家に帰ってからも安心出来た。 病室は大部屋だったので他の方のいびきや夜、子どもが泣いてしまうのが気になったけど同部屋の方と仲良くなれたのはよかった。 詳細を見る -
2018/11/21
*cocoa*さん かかった費用:51万-60万
3高齢出産だったため、選択肢が少ないなかで選んだのですが、助産師や医師が感じがよく、相談にものってくれるので悪くないと思います。 また、下の子は産後NICUにお世話になりましたが、スタッフが丁寧に優しく対応してくださったので、必要以上に不安にならなかったと思います。 詳細を見る -
2018/11/21
ティム3さん かかった費用:30-40万
3大きな病気なので、母体、子に何かあった時でもすぐに対応してもらえるという安心感があった。小さな病院で、一人一人に合った手厚いケア、というよりも、淡々と正確に対応してもらえる方が自分の希望に合っていた。 コンビニも併設されていて、足りないものや忘れたものを買い足すことが出来る。広い病院なので気分転換に案内を散歩することも気軽に出来る。 詳細を見る -
2018/11/21
017desuyoさん かかった費用:41万-50万
3第1子のため、里帰り出産で実家に近く、何かあったときのために総合病院。ということでこちらを選びました。公立病院だからと言って安いわけではないということが、誤算でしたが、とてもいい看護士さんばかりで、初のお産も無事乗り越えられました。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。