- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/14
merikoさん かかった費用:71万-80万
3入院中の食事は毎回とても美味しく、毎回とても楽しみでした。また、母子同室とはいえ、夜間はベビーステーションで預かってくれるので、身体を休めることができました。しかし費用が想像以上に高く、なぜそんなに高くなるのか理解できません 詳細を見る -
2018/11/21
かっぴー555さん かかった費用:51万-60万
3綺麗に清掃されている点、お産セットがあるので入院する際に荷物が少なくて済む点が良かったです。 フェイシャルエステが1回無料で受けられたり、夜間は赤ちゃんを預かってもらえるので、少しゆっくりできました。 詳細を見る -
2018/11/21
miiichamaさん かかった費用:61万-70万
3高いだけで、スタッフの態度もあまり良くなく、赤ちゃんの扱いも雑な印象を受けた。 次回は使わないと思う。 夜間に赤ちゃんを預かってくれるのは大変助かった!体力が回復してない中で、睡眠を少しでも取ることが出来たので、そこだけは良かった。 詳細を見る -
2018/11/21
ぴりりんさん かかった費用:30万未満
2いつも同じ先生が見てくれていたので安心して通うことができていました。また看護師さんも、あっという間に大きくなったねぇなど、声かけしてくれて出産に対する不安は検診に行くと和らいでいました。私は看護師なのですが、陣痛で辛く痛く、あとどのくらいか問うと、習ったでしょ?と怒られました。陣痛はこちらは初めてですが、助産師さんからしたら日常茶飯事。陣痛室では誰かに付き添って支えてもらう方がいいと思いました。1人では辛いし孤独です。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。