診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
待木医院の基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | あり |
直接支払い制度 | なし |
外来休診日 | 日曜日、祝日 |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | あり |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | なし |
NICU | なし |
待木医院の新着レビュー
-
2019/09/20
70Pちゃんさん かかった費用:51万-60万
3あまりご飯が美味しくなかったので食事が楽しくはなかったけど母子別室だったのでゆっくり寝る事ができてとてもゆっくりした夜を過ごす事ができました。 看護婦さんがちょっと怖かったのが悲しかったです。母乳がなかなか出ないのをイライラされた感じだったのを覚えてます。 詳細を見る -
2019/09/20
M9r4kさん かかった費用:71万-80万
2微弱陣痛が続いた為、精神的に参っていたがナースの方が励ましてくれたり気にかけてくれて嬉しかったです。 夜間は母子別室の為、ゆっくり身体を休めたり、好きなことをする時間がありました。 食事も凄く美味しかったです。 最終日のお祝い膳は肉か魚か選ぶことが出来ました。 詳細を見る -
2018/11/27
こうひとりょさん かかった費用:30-40万
4スムーズな診察や清潔な院内、看護師さんも優しかったです。 陣痛の時もたくさん声かけしてくれたり心強かったです。 夜8時以降は赤ちゃんを預かってくれるので夜はゆっくり休めました。 食事も全て美味しくて毎日完食していました。 おやつの時間も毎日違う種類のご飯で美味しかったです。 スペシャルエステ設けられて産後の体が癒されました。 詳細を見る -
2018/11/27
まっきい18さん かかった費用:51万-60万
3出産した産院の食事がとても美味しかったです!おやつも出ました!退院前夜のお祝い膳もすごく満足でした!授乳はミルク混合推進の産院だったので、わたしは完全母乳を目指していましたが、退院した今も混合で授乳しています。 詳細を見る -
2018/11/27
ひまことさん かかった費用:51万-60万
3食事やおやつなど美味しかったですが、ミルク推奨のため母乳に良いメニューではないので、残念でした。 看護師さん、先生は不安な点があれば、丁寧に答えて頂けます。 ママ同士の交流も全くなかったので、産むだけのために入院してる感じがします。 詳細を見る -
2018/11/27
えり67さん かかった費用:30万未満
3初めての出産でしたので、色々と不安なことばかりでしたが、先生方はみなさんフレンドリーで、とてもいい方ばかりで、色々な相談も親身になって聞いて下さいました。一週間入院でしたが、ご飯もとても美味しくて、とても満足でした。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。