cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
25%
☆3
75%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 4.0 -位
分娩方法の満足度 3.75 -位
サービスへの満足度 3.75 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 3.75 -位
清潔さ 4.0 -位
情報の充実度 4.0 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/12/07
    avator nmtmさん かかった費用:30万未満
    4
    1人目の妊娠のときから、自宅から近いという理由で病院を選びました。 多くの医師がサポートしてくれていると感じられました。 1人目の出産で関わっていただいた助産師さんなども2人目の際にも覚えてくれていたり、アットホームな雰囲気だと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator jelly06さん かかった費用:30万未満
    3
    検診は予約システムがあるのと、先生が複数人いらっしゃるので、待ち時間が少なくてすみます。待合室も広くてきれいです。 母親学級やヨガ教室など充実しています。 希望者以外は母子別室なので睡眠が十分とれます。食事美味しいです。 無痛分娩ができないところだけが残念な点で、他は素晴らしい病院だと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator おりりりさん かかった費用:30万未満
    3
    インターネットで健診予約できるのがいい。 先生も私は嫌な人に当たったことはなかったが、助産師さんは人によりけり、、、 厳しい人やスピリチュアル的な人などがいる‥ 正月の出産だったが、思ったより費用はかからなかったのでよかった。 母子同室にしたい人は、個室にしなければならないが、私は入院中はゆっくりしたかったので、母子別室でよかったかなと思う。 残念なのは、赤ちゃんが産まれたて以外は母親しかだっこできないこと。 生まれたてもだっこできるのは旦那さんのみ。 ただ、別に実両親や義両親に早くだっこさせてあげたい!などなければ、楽だったかもと思う。 次は無痛できるところで産みたいのが本音。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator デールさん かかった費用:51万-60万
    3
    母親学級はとてもわかりやすく、またミルクのサンプルなども配布してくれたりなど対応が良かったです。マタニティヨガも500円でできるので、習ったポーズを家でやったりしました。また、入院中の食事もとてもおいしかったです。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング