- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/07
nmtmさん かかった費用:30万未満
41人目の妊娠のときから、自宅から近いという理由で病院を選びました。 多くの医師がサポートしてくれていると感じられました。 1人目の出産で関わっていただいた助産師さんなども2人目の際にも覚えてくれていたり、アットホームな雰囲気だと思います。 詳細を見る -
2018/12/07
jelly06さん かかった費用:30万未満
3検診は予約システムがあるのと、先生が複数人いらっしゃるので、待ち時間が少なくてすみます。待合室も広くてきれいです。 母親学級やヨガ教室など充実しています。 希望者以外は母子別室なので睡眠が十分とれます。食事美味しいです。 無痛分娩ができないところだけが残念な点で、他は素晴らしい病院だと思います。 詳細を見る -
2018/12/07
おりりりさん かかった費用:30万未満
3インターネットで健診予約できるのがいい。 先生も私は嫌な人に当たったことはなかったが、助産師さんは人によりけり、、、 厳しい人やスピリチュアル的な人などがいる‥ 正月の出産だったが、思ったより費用はかからなかったのでよかった。 母子同室にしたい人は、個室にしなければならないが、私は入院中はゆっくりしたかったので、母子別室でよかったかなと思う。 残念なのは、赤ちゃんが産まれたて以外は母親しかだっこできないこと。 生まれたてもだっこできるのは旦那さんのみ。 ただ、別に実両親や義両親に早くだっこさせてあげたい!などなければ、楽だったかもと思う。 次は無痛できるところで産みたいのが本音。 詳細を見る -
2018/12/07
デールさん かかった費用:51万-60万
3母親学級はとてもわかりやすく、またミルクのサンプルなども配布してくれたりなど対応が良かったです。マタニティヨガも500円でできるので、習ったポーズを家でやったりしました。また、入院中の食事もとてもおいしかったです。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。