- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 30万未満
-
2019/09/20
みんみん1987さん かかった費用:30万未満
4大学病院で混んでいるのと、曜日が固定されてしまうのが大変だと思う。また、病院が最寄りの駅から遠いので、歩くのは大変。蒲田駅からバスを使うのが良い。今流行りのアロママッサージの施術を受けたり、4Dエコーの対応などは勿論全くないが、双子出産でハイリスクのため、こちらでお世話になるのだが、大学病院の安心感は感じている。 詳細を見る -
2019/09/20
ゆきーーーーさん かかった費用:30万未満
4大学病院だから何かあっても安心です! ただ分娩にかかる金額が産院よりは高いかと思います。 母乳指導などしっかりしてます。 入院中に同じ時期に産んだママさんが集まる機会があり初産の方でもママ友が作れ、退院後も交流を持つことができ、お互いに情報交換や育児相談、子育てあるある話をして出産後の自分だけが大変じゃなくみんなも同じなんだと心の支えになりました。 入院中に自分から話しかけることができない人でも看護師が同じ時期のママさんを集めて会話する機会を作ってくれるので自然と話すようになるのでとてもいいと思います。 他で産んだ友人はそんなのやらなかったと言っていたのでどこの産院でもやればいいのにと思いました。 詳細を見る -
2018/12/06
なちょすんさん かかった費用:30万未満
3産科病棟、NICU、GCUがすべて同じフロアにあり何かあっても安心してお任せができた。産後は基本的に母子同室だが体調次第では夜だけ預かってもらったりもできたので自分の回復に合わせて育児のスタートができる心遣いが良かった。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。