- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 61万-70万
-
2019/09/20
匿名さん かかった費用:61万-70万
4自宅から近く、検診中の待合時間も30分以内ととても短く負担が少なくすみました。料理は祝い膳とかは特にありませんが、栄養を意識した食事で産後の身体にとても良かったです。 授乳やオムツ替え、沐浴など丁寧に教えて頂き初めての出産で不安なことばかりでしたが退院後色々自分でスムーズにすることが出来ました。授乳の姿勢が悪く苦戦した際もたくさんの助産師さんからアドバイス頂けたり、夜寝付かなくて困った時に抱っこして寝かしつけてくださり本当にお世話になり、気持ちの良い入院期間を送ることが出来ました。 詳細を見る -
2019/09/20
amimiaさん かかった費用:61万-70万
4自宅から近いのもあり、実家から近いのもあり、特に悩まず出産する病院は決めることになりました。私はここの総合病院を選択することになったのですが、周りの人たちの話を聞いてみると、総合病院よりも個人病院の方が、担当の先生も毎回同じだし、出産後もみんなそれぞれ個室に入れるということを聞いてもう少し病院巡りもした方が良かったのかなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/27
dmkoemiさん かかった費用:61万-70万
3特に出産に関するこだわりが無かったので、以前入院の経験がるという理由で病院を決めましたが、立ち合い出産や緊急時の対応、無痛分娩の有無や母子同室なのかとかもっと調べればよかったと思った。でも結果的に今回の病院でよかったと思うし、最終的には先生や助産師さんなど「人」の良さが一番だと思った。 詳細を見る -
2018/11/27
愛菜ママ531さん かかった費用:61万-70万
3院内がとても綺麗で明るい雰囲気です!たくさんの方が出産されるので、お友達づくりができました。今でも病院でできた一緒の日に生まれたこのママ友とは仲良しです!これからも付き合っていきたいと思っています。費用は高かったですが、楽しい入院生活を送れたので良かったです!4Dも1回とってくれますよ! 詳細を見る -
2018/11/27
なぁ411さん かかった費用:61万-70万
3総合病院なので安心だった。でかい病院ならではの形式的な診察だったので初めての妊娠で不安が多い妊婦には少し冷たい印象もあった。陣痛中は助産師さんが付いててくれたので安心して乗り切れた。出産後はその日から母子同室がスタートしたので疲れてヘトヘトだったためややつらかった。大部屋は赤ちゃんの泣き声の大合唱で全然眠れなかった。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。