cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
22%
☆3
33%
☆2
22%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.11 -位
分娩方法の満足度 3.67 -位
サービスへの満足度 2.78 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 3.56 -位
清潔さ 4.22 -位
情報の充実度 3.89 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
61万-70万
1/1
  • 2019/09/20
    avator 匿名さん かかった費用:61万-70万
    4
    自宅から近く、検診中の待合時間も30分以内ととても短く負担が少なくすみました。料理は祝い膳とかは特にありませんが、栄養を意識した食事で産後の身体にとても良かったです。 授乳やオムツ替え、沐浴など丁寧に教えて頂き初めての出産で不安なことばかりでしたが退院後色々自分でスムーズにすることが出来ました。授乳の姿勢が悪く苦戦した際もたくさんの助産師さんからアドバイス頂けたり、夜寝付かなくて困った時に抱っこして寝かしつけてくださり本当にお世話になり、気持ちの良い入院期間を送ることが出来ました。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator amimiaさん かかった費用:61万-70万
    4
    自宅から近いのもあり、実家から近いのもあり、特に悩まず出産する病院は決めることになりました。私はここの総合病院を選択することになったのですが、周りの人たちの話を聞いてみると、総合病院よりも個人病院の方が、担当の先生も毎回同じだし、出産後もみんなそれぞれ個室に入れるということを聞いてもう少し病院巡りもした方が良かったのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator dmkoemiさん かかった費用:61万-70万
    3
    特に出産に関するこだわりが無かったので、以前入院の経験がるという理由で病院を決めましたが、立ち合い出産や緊急時の対応、無痛分娩の有無や母子同室なのかとかもっと調べればよかったと思った。でも結果的に今回の病院でよかったと思うし、最終的には先生や助産師さんなど「人」の良さが一番だと思った。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator 愛菜ママ531さん かかった費用:61万-70万
    3
    院内がとても綺麗で明るい雰囲気です!たくさんの方が出産されるので、お友達づくりができました。今でも病院でできた一緒の日に生まれたこのママ友とは仲良しです!これからも付き合っていきたいと思っています。費用は高かったですが、楽しい入院生活を送れたので良かったです!4Dも1回とってくれますよ! 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator なぁ411さん かかった費用:61万-70万
    3
    総合病院なので安心だった。でかい病院ならではの形式的な診察だったので初めての妊娠で不安が多い妊婦には少し冷たい印象もあった。陣痛中は助産師さんが付いててくれたので安心して乗り切れた。出産後はその日から母子同室がスタートしたので疲れてヘトヘトだったためややつらかった。大部屋は赤ちゃんの泣き声の大合唱で全然眠れなかった。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング