千葉県 松戸市
医療法人社団康知会 富岡産婦人科医院
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
4.08(12件)
医療法人社団康知会 富岡産婦人科医院のスポット情報
住所 | 千葉県松戸市小金原6-8-11 |
---|---|
電話番号 | 047-342-1078 |
アクセス(電車) | JR常磐線北小金駅、新京成電鉄 八柱駅、武蔵野線 新八柱駅からバス乗車、最寄り停留所から徒歩1分 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
医療法人社団康知会 富岡産婦人科医院の基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | あり |
直接支払い制度 | 不明 |
外来休診日 | 日曜日・祝祭日 |
里帰り受付 | 不明 |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | 不明 |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | 不明 |
NICU | なし |
医療法人社団康知会 富岡産婦人科医院の新着レビュー
-
2019/09/20
emikooさん かかった費用:41万-50万
5予約システムがあり、待ち時間も少なかったので体に負担もかからず良かったです。又、先生の希望も聞いて頂けるので、いつも同じ先生に診てもらい安心でした。 施設もとても綺麗で、口コミ等で人気の理由も十分に分かりました! 詳細を見る -
2019/09/20
rsmam717さん かかった費用:41万-50万
4実家きら近く一人目の時もこの産院だったので、こちらに決めました。 費用は決して安くはなく、他のところと比べたらむしろ高いほうだと思います。 出産後のお祝い膳がないので、正直そこだけは残念です。 でも、なんとなく安心感があるので毎回ここに決めてしまいます。 詳細を見る -
2018/11/21
匿名さん かかった費用:30万未満
4とても綺麗で先生も気さくで良い。今二人目妊娠中ですが同じ産院で、ここでまた産む予定です。ごはんがなによりおいしくて大盛り!よく食べる私からするととっても嬉しい!今からもう楽しみです(笑) 退院祝いが選べたり、お産グッズもとても充実しているので自分で準備しなくちゃいけないものがほとんどないのもとても魅力的です! 一人目の時授乳指導で退院後もお世話になり皆さんとても気さくでほんとうに居心地が良かったです。また今のお腹の子のときも変わらずだといいなと思います♪ 詳細を見る -
2018/11/21
EMIKICHIさん かかった費用:51万-60万
4とにかく綺麗で食事が美味しく、看護師さんがとても親切でした。ここまで綺麗な病院で毎日の豪華な食事を取れたのが凄くよかったです。美味しすぎてもう少し入院していたかったくらいです笑 検診時も待ち時間が少なく、スタッフさんが親切だった事や、緊急帝王切開でしたが、執刀医の先生が入院してる間何度も様子を見にきてくれた事がとても好印象でした。 詳細を見る -
2018/11/21
匿名さん かかった費用:71万-80万
4前期破水からの帝王切開で10日ほどの入院になりました。 助産師さんが多いのか、色々な方に担当していただきましたが、皆さま親切でした。授乳の時は毎回来てくれて、色々指導していただきました。人によって言うことが違う事もあったので、それはちょっと困りましたが。それでもよい病院だと思います。 詳細を見る -
2018/11/21
ありこう916さん かかった費用:41万-50万
4先生や受付の方、助産師さんなどみなさんいい方ばかりですごく良い出産になりました。促進剤入院からだったので励ましてもらったりしました。産む時も先生のわかりやすい説明でいきむのもうまくできたと思います。親身になっていただけて素敵な出産でした。 詳細を見る -
2018/11/21
曲音さん かかった費用:41万-50万
4評判通りとっても良い病院でした。 看護師さんは皆明るくて話しやすかったり、少しの不安を伝えると分かりやすく砕いて説明してくれました。大部屋でしたが他に人がいなかったので3時間置きの授乳のタイミングで赤ちゃんを連れて来てくれる事を提案してくれたり、それを1晩だけやってみたいと我が儘を言いやすかったです。 次産む時も利用したいですが自宅から少し離れているため検討中です。 詳細を見る -
2018/11/21
みぽんぽんさん かかった費用:41万-50万
4とても綺麗で過ごしやすかった。また、先生や看護師さん、掃除の方の愛嬌が良く毎日気持ちよく過ごしていました。同じくらいに妊婦をしていた友達のところは母子手帳についている補助券だけで健診費がまかなえていたのに対し、私が行っていたところは毎回お金を払っていたので、その違いがよくわからなかったです。少し損した気分になりました。でもご飯がとても豪華で美味しかったので良かったです。 詳細を見る -
2018/11/21
めぇさやさん かかった費用:41万-50万
4健診の対応も親切で産後の指導も大変親切でした。個室の場合母子同室も可能だったので体調がいい日は母子同室で過ごせました。分娩時には立ち合いが大人2人まで可能だったので実母と主人に立ち会ってもらいました。退院時にはベビー服を産院からプレゼントしていただきました。毎食とても豪華でバランスも良く大変美味しかったです。 詳細を見る -
2018/11/21
まりぺぇさん かかった費用:51万-60万
4本当にみんなの看護師さんが丁寧に母乳指導をしてくれたりしてこれからの育児の参考になった。 そしてお料理も美味しいしとても幸せな何日間だった。 助産師さんもとても心強い方で出産が痛くて怖かったのにすごい励ましてくれて頑張ることができた 詳細を見る -
2018/11/21
えりいな0823さん かかった費用:30-40万
4富岡産婦人科は中に入ると受付、待合室があり内装がとてもきれいでホテルのロビーのようでした。病院特有の嫌な空気がなく、アロマの良い香りがして心地よく音楽が流れているので妊娠中通っていた時はいつも穏やかな気持ちでいられました。 詳細を見る -
2018/11/21
ガイ太郎さん かかった費用:41万-50万
4家から一番近かったのと、口コミもよかったのでこちらでお世話になりました。分娩の時はもちろん、同室になってからも、わからないことや授乳のときなど、すぐに来てくれて助かりました。大部屋利用しましたが、やはりトイレとシャワーなどは共同なのと、母子同室になった際赤ちゃんみんな泣き出すとかなりうるさいので(笑)、ゆっくりしたい方は個室のほうがいいと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。