- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/06
えりんぎ0421さん
かかった費用:81万-90万
4総合病院なので、設備は充実していて良い。風邪をひいた時も院内の内科に行けばよいので、手間もない。看護師や担当医も親身に対応してくれるので、印象がよかった。予約制でも待ち時間は長いので、何か時間をつぶせるものを持っていくといいかも。 詳細を見る -
2018/12/06
guuuさん
かかった費用:30-40万
3病院は大部屋しかなく、個室は1部屋のみで常に埋まっていました。面会に来ても周りを気にしなくてはいけない環境と、母子同室ができなぃことがとても寂しかったです。看護師、助産師共に若い方が多く、不安な部分もありました。 詳細を見る -
2018/12/06
匿名さん
かかった費用:51万-60万
3小児科があり、小児科医がいるため、産後の診察(予防注射、健診等)も継続して出来たこと 4人部屋だけど、それなりに広くやったりしていたので過ごしやすかった 平日は午後2時以降じゃないと面会ができず、子供は入ってこられないので、まだ上の子が小さい場合はあまりお勧めしません 詳細を見る -
2018/12/06
ぼいーんさん
かかった費用:41万-50万
3設備や医師、助産師のの人数も多く、特にハイリスク妊娠、出産の場合には安心できると思われる。また助産師、医師は担当制でころころ担当が変わることもないので相性が合えば安心です。 でもとにかく検診の際にかかる費用がとんでもなく高い。 詳細を見る -
2018/12/06
asas627さん
かかった費用:30万未満
3大学病院なので、なにかあれば他の科と提携して対応してくれるため、安心して入院できた。また、最初は不安で涙が出ていたが、オペ室のスタッフ(受付・看護師・麻酔師など)の対応がすごく良く、安心して帝王切開できました。 詳細を見る -
2018/12/06
じゃみっ子さん
かかった費用:30-40万
3妊娠高血圧になり急遽地元のクリニックから総合病院へ転院になりました。最初は不安だったけど何かあってもすぐ助産師さんが対応してくれたりかけつけてくれて安心して出産できました。費用はやはりその分高かったです。 詳細を見る -
2018/12/06
MAI...MIUさん
かかった費用:30万未満
2自宅から近かったですし、大学病院だったので、救急対応もしっかりしているので、安心して利用できました。 予約制なので、待ち時間もそれほどかからず、よかったです。 唯一残念だったのは、食事が病院食だったので、友人が出産した産院とは大違いでショックを受けました。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person