千葉県 木更津市
医療法人社団志仁会 薬丸病院
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.5(6件)
医療法人社団志仁会 薬丸病院のスポット情報
住所 | 千葉県木更津市富士見2丁目7番1号 |
---|---|
電話番号 | 0438-25-0381 |
アクセス(電車) | JR内房線 木更津駅西口から徒歩8分 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
午後 | 〇 | △ | 〇 | △ | 〇 | × | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
医療法人社団志仁会 薬丸病院の基本情報
予約システム | 不明 |
---|---|
女性の先生 | なし |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | あり |
直接支払い制度 | 不明 |
外来休診日 | 火曜午後・木曜午後・日曜 |
里帰り受付 | 不明 |
不妊治療・不妊相談 | 不明 |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | 不明 |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | 不明 |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | 不明 |
NICU | なし |
医療法人社団志仁会 薬丸病院の新着レビュー
-
2018/12/05
みこたすさん かかった費用:51万-60万
4検診は先生によって待ち時間は相当変わりますが、対応はどの先生も丁寧で親身になって聞いてくれます。看護師さんや助産師さんもとても優しく、費用も安かったです。ですがお料理に関しては好き嫌いの別れる素朴な味なので、お祝い膳にはあまり期待しないほうがいいかも? 詳細を見る -
2018/12/05
なっき722さん かかった費用:51万-60万
4ここの病院に決めた理由は先生の評判も良かったですし、 建て直し?増築?みたいな事をして産婦人科が綺麗な事です。 さらにお部屋は個室でシャワーもありますし、夫も泊まる事ができてよかった。 プラス料金を払えば一緒にご飯も食べる事ができます。ただ、他の病棟もあるため病院食という感じで凄く美味しいというより健康的っていう感じでした。 テレビはテレビカードを買って観るような感じで、3000円で300時間?!だったと思います。気をつければ入院中は買い足す事なかったです。 私の時は空いていたので陣痛の時も痛くなった時くらいで陣痛室に移動させてもらい、陣痛室にはTVもあり途中痛みが耐えきれなくて助産師さんが腰をさすってくれたり、テニスボールを貸してくれたりと沢山アドバイスしてくれました。 私はあの助産師さんがいて本当よかったなって思いました。いい出産ができてよかったです^o^ 詳細を見る -
2018/12/05
よしえ1115さん かかった費用:41万-50万
4陣痛から付き添い可能で安心したお産ができた。またお祝い膳やアメニティが充実していた。先生や看護師さんも親身に対応してくださった。母乳がなかなかでませんでしたが、看護師さんがマッサージやアドバイスを的確にしてくれたおかげで、母乳もあげられるようになりました。 詳細を見る -
2018/12/05
匿名さん かかった費用:51万-60万
3私は自分が生まれた病院だったので、里帰り出産というかたちで利用しました。 先生も本当に感じが良く、待ち時間はそれなりにありますが、先生の感じの良さですべてをチャラにできるほどでした。 看護師さんや助産師さんも優しいのですが、母乳指導が少し物足りなかったです。 我が子は、黄疸のため母乳を中止しており、その間乳が張っていると看護師さんに伝えても、『』まだまだよ』と言われ、何もしてもらえませんでした。実際には、本当にカチカチで痛くて泣きながら部屋で一人で搾乳しました。 また、お料理ですが、他の産院で出産した友人と情報共有しましたが、お料理はあまり美味しくなかったです…。病院食の典型例だったかなと思います。 詳細を見る -
2018/12/05
ゆかッぽ☆さん かかった費用:51万-60万
3先生が妊婦のことを励ましてくれるようなとても明るく優しい人でした。出産後は、お祝い膳という豪華な食事も出たりしました。人気のある病院なので、待ち時間がとても長いので注意して朝の早い時間に予約をとった方が良いと思います。 詳細を見る -
2018/12/05
chun612さん かかった費用:51万-60万
3入院申し込み金は少し高めですが、 入院中のご飯は美味しいし、不安な事も先生や助産師さんに相談しやすいのでとてもいいです。 通院は混んでいて健診で予約でも結構待ったりするので、2人目以降の時は上の子が飽きてしまったりして大変なので上の子を見ててくれる人を連れていった方がいいかと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。