cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
60%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.8 -位
分娩方法の満足度 3.9 -位
サービスへの満足度 4.7 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.7 -位
清潔さ 4.8 -位
情報の充実度 4.0 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/12/14
    avator さんもぐさん かかった費用:41万-50万
    5
    里帰りのため32週から通院しました。体重増加について主治医の先生から注意を受けましたがそのおかげで無事に出産することができました。みんなで一緒に食べる昼食・夕食は人見知りの私にとってもいい思い出です。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator 匿名さん かかった費用:41万-50万
    5
    実家からの距離で選びました。他にもいくつか産院はあったのですが、全個室で母子同室、なにより施設がキレイだったので、決めました。 妊婦健診は予約していてもかなり待ちますが、待合室も広く、あまり苦にはなりませんでした。 分娩やその後のケアも良かったです。中でもアロママッサージは嬉しかったです。 ゴハンも美味しく、ティータイムもあり、あっという間の入院生活でした。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator km373sさん かかった費用:51万-60万
    4
    近年、建物を建て替え、とても綺麗になりました。 食事がとても美味しく、ホテルのような豪華さです。 しかしラウンジまで移動せねばならず、帝王切開で、副作用でひどい頭痛があった私にはそこは辛かったです。あまりにひどいときは部屋食にしてもらえ、柔軟に対応してもらえました。 不安なことは看護師さん、助産師さんに言うとすぐ対応してくれました。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator さやか1213bさん かかった費用:51万-60万
    4
    すごくきれいな病院で清潔感が良かった。毎日掃除の方も来てくれた。看護師さんや助産師さんはとにかく優しくどんなことでも相談することが出来た。精神面で支えてもらった。先生も優しかった。ご飯も美味しいし、入院中は楽しかった。絶対母乳というわけではないので、絶対母乳で行きたい方は助産師さんに伝えた方がよく面倒見てくれると思う。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator H.Mama0608さん かかった費用:30-40万
    4
    個室でビジネスホテル並みの綺麗さで すごく人気もあってアメニティーやご飯なともすごく美味しいかったのがとても良かったです 先生や看護師さんもみんな良い方ばかりだったのでそれもすごく良かったです 不安な事も相談できた所も良かった 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator 匿名さん かかった費用:30万未満
    4
    人気があり、混んでる病院ですか、清潔感もあり、比較的新しく建てられた産院なので安心しておまかせできるのでこちらを選びました。 また機会があれば、この病院を使用したいと思います。 受付の対応も良く大変うれしく思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator azurewntsさん かかった費用:41万-50万
    4
    地元に長くある病院ですが、近年立て替えたばかりで内装はとても綺麗です。 全室個室で、ややお金渡せば自室にシャワー室があるお部屋もあります。 バースプランなどはありませんが、分娩室に流したい音楽やアロマは好きなものを持ち込むことが出来ます。 スタッフさんは主治医の先生をはじめいい方ばかりで、あまり押し付けがましくなく優しかったのでとっても助かりました。 ご飯は毎日思わず写真を撮ってしまうくらいに豪華で美味しく、おやつタイムも素晴らしかったです。 家に帰ってはしばらくこんな生活は送れないのだろうなぁと名残惜しくなる程でした(笑) 産後は1回無料でアロママッサージを受けられます。 好きなアロマをあらかじめ私は腰回りとデコルテ周囲を行ってもらいましたが気持ちよくて半分で寝てしまいました。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator ぁぃ2419さん かかった費用:51万-60万
    4
    家から近いのと、大きくてキレイな病院で設備等も充実しているということで安定期に入る頃にこちらの病院に転院しました。 出産の翌日から母子同室でしたが、全室個室だったので赤ちゃんが泣いても早く泣き止ませなきゃと焦る必要があまりなく、お見舞いに来てくれる方にもゆっくりしていってもらえたので良かったです。 昼食・夕食は病院食とは思えないくらい美味しかったです。お祝い膳もホテルのフルコースのように豪華で、デザートは12月中旬だったのでクリスマス仕様となっておりとても気分が上がりました。また、15時のティータイムには美味しいお菓子とドリンクが出て毎日至福のひとときでした。 入院中にはオムツ替えや母乳の上げ方の説明や沐浴・調乳指導もあったのですが、看護師さんや助産師さんはみんな優しくて丁寧に教えて下さったので、初めてで何も分からずあたふたしていた私にとってはとても有り難かったです。アロママッサージのサービスもあり、慣れない抱っこや細切れ睡眠で疲れていた体を癒すことができました。 高額で検診の待ち時間が長いのが難点ですが、次もまたお世話になりたいと思える病院でした。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator Yuu.xoxoさん かかった費用:51万-60万
    3
    産後疲れてしまっていた時に、ナースの方から「疲れてるから半日赤ちゃん預かるから休みな」と、表情1つで優しい言葉をかけてもらえたことが嬉しく思いました。また、夜中に排便され漏れてしまっていて、なかなか上手くできないで手こずっていたら、廊下まで赤ちゃんの泣き声聞こえていて「大丈夫?」の言葉に 救われました 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator なんくるないさ2018**。さん かかった費用:41万-50万
    3
    地元で最初は診て頂いていたのですが、産院ではなく、妊娠初期の頃に出血してしまい、緊急で対応が出来る病院を探していた所、友人からのすすめもあり、自宅から一番近い産院としてこちらを選びました。おすすめなこともあり、とても患者さんが多く居ました。初診して頂き、そこからずっと出産まで通わせて頂きました。予約制で医者の方も厳しい事を言う方が多いですが、全部細かく診てくれている為の言葉と感じました。いざ出産のときはベテランの助産師さんが付いてくれたので安心して産めました。食事もアレルギーの配慮もしてもらい、朝以外はラウンジがあり、他の部屋の患者さんとコミュニケーションがとれてお話しができ、そこで祝い膳も含めボリュームがあり温かく、美味しい料理が出されたのでとても良かったです。また、3時のおやつもありデザートが食べられて良かったです。看護師さん達もみなさん優しく、出産後に出された薬が合わなかったらしく体調が悪くなった時にも丁寧に対応して頂きました。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング