埼玉県 戸田市
医療法人社団東光会 戸田中央産院
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.78(9件)
医療法人社団東光会 戸田中央産院のスポット情報
住所 | 埼玉県戸田市上戸田2-26-3 |
---|---|
電話番号 | 048-444-1181 |
アクセス(電車) | 戸田公園駅東口より 徒歩9分 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
医療法人社団東光会 戸田中央産院の基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | あり |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | 不明 |
直接支払い制度 | あり |
外来休診日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月30日午後~1月3日) |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | なし |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | 不明 |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | 不明 |
母乳外来・相談 | あり |
NICU | なし |
医療法人社団東光会 戸田中央産院の新着レビュー
-
2019/09/20
♡ おじょう ♡さん かかった費用:41万-50万
4実家から1番近い病院で評判も良かったので戸田中央産院を選びました。 健診から出産まで主治医が変わらないのもよかったです。 担当だった医師もとても優しかったです。 出産は陣痛が弱く促進剤を使い、会陰裂傷などもありとても大変でしたが、生まれた瞬間の我が子に逢えた嬉しさは忘れられません。 詳細を見る -
2019/09/20
a2018さん かかった費用:41万-50万
4旦那自身が生まれた病院ということや住まいから車で8分くらいだということ、女性医師がおり、基本的に同じ先生にずっと診てもらえるということがよく、妊娠前から漠然とここの病院にしようかと思ってました。 実際に通院してみると女性医師も多く、安心でした。また、病院も割と新しいのか綺麗で良かったです。4Dエコーがないのは残念でしたが、料金もかかるので普通のエコーで満足でした。 出産自体も助産師さんが付きっきりで対応してくれ、産まれる直前まで立会い可能な夫だけでなく両母も分娩室に入れたのでギリギリまで痛みと戦いながら頑張れました。 産後も美味しいご飯が毎食出てきますし、助産師さんは数人に1人担当でいたので初めての赤ちゃんのお世話や体の変化も毎日助産師さんがいて安心でした。 詳細を見る -
2019/09/20
Riamjaemさん かかった費用:41万-50万
41人目の時で、初めての出産で色々やる事一つ一つが初めての中、病院の中も綺麗だし、受付の人も優しいイメージでした。溶け糸だったのが良かったです。2人目の時の病院とやっぱり比べてしまって、戸田中央いいなとつくづく思ってしまう時があります。 詳細を見る -
2019/09/20
のんひな1007さん かかった費用:61万-70万
3家から近いのでそこにしました。陣痛がきてからすぐに病院に行けたのでよかったです。病院も綺麗でご飯が美味しかったです。スタッフの方たちは優しくあかちゃんのお世話についてや授乳のことなど相談に乗ってくれる方と冷たい方と様々でした。個室だったので、赤ちゃんとゆっくり過ごせました。 詳細を見る -
2018/11/21
あーくまさん かかった費用:41万-50万
4大きな病院なのでそこまで個人に対して丁寧な対応ではないが施設がまだ新しくキレイだし食事がとても美味しい。また助産師さんが検診中など子供をみていてくれるので助かる。 検診は予約できるがその時間から1時間程度待つことが多いです。 詳細を見る -
2018/11/21
ぷくぷくんさん かかった費用:51万-60万
4出産時に赤ちゃんにやや異常がありましたが、迅速に対応してくれて、小児科の先生にも診てもらえて良かったです。何事も無かったです。 お祝い膳やお祝いランチだけでなく、通常の食事もおいしいです。パジャマやシャンプーなどのアメニティがついているので、荷物にならずに済みました。その分費用はやや高めです。 詳細を見る -
2018/11/21
匿名さん かかった費用:30万未満
4予定日になっても生まれてくる気配はなく、入院しました。入院中に子宮が炎症してしまい、緊急帝王切開になり立ち会いが出来ませんでした。絶対に立ち会いしてほしかったのですが、残念でした。10日間の入院生活で赤ちゃんは保育器に入っていたので、自分を責めたり精神的に辛かった時に助産師さんがたくさん愚痴を聞いてくれて親身になってくれたおかげで耐えられました。 詳細を見る -
2018/11/14
まっこ0014さん かかった費用:51万-60万
4分娩時、難産でしたが、助産師さんのおかげで不安になることなく終えられた。入院中、わからないこと、不安なことに対していつも丁寧に応えてくださり、色々勉強することができ、退院後の生活に向けて備えることができた。 詳細を見る -
2018/11/14
7.8さん かかった費用:30-40万
3分からないことがあれば主治医の方や助産師さんは丁寧に教えてくれるので分かりやすいです。 入院中のご飯はすごく豪華で美味しくて大満足です!3時のおやつも出るので女性にはすごく嬉しいと思います。 値段は少し高めですが高いだけあるなと満足の値段です! 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。