埼玉県 白岡市
医療法人社団双鳳会 山王クリニック
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
3.8(10件)
医療法人社団双鳳会 山王クリニックのスポット情報
住所 | 埼玉県白岡市寺塚123-1 |
---|---|
電話番号 | 0480-93-0311 |
アクセス(電車) | 白岡駅東口より徒歩15分・タクシー2分 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
医療法人社団双鳳会 山王クリニックの基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | なし |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | あり |
直接支払い制度 | 不明 |
外来休診日 | 水曜日・日曜日・祝日の午後 |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | あり |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | あり |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | 不明 |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | あり |
母乳外来・相談 | 不明 |
NICU | 不明 |
医療法人社団双鳳会 山王クリニックの新着レビュー
-
2019/09/20
はちモンチッチさん かかった費用:41万-50万
4私が産まれたクリニックという事もあり、里帰りしてここで産みたいと思いました。母の時担当だった先生もいらっしゃり、母も嬉しそうだったのが印象的です。 また、地元ということもあり、知り合いが働いていたりと、緊張がほぐれる場面が何度かありました。 出産はというと、初産という事もあり陣痛開始から10時間以上苦しみ、陣痛促進剤を打ったにもかかわらず、こんなに辛いものがと思いました。 ですが、産後は手取り足取り色々教えて頂いたのと、食事が美味しいこと、家族でご飯を食べるバイキングの機会があること、サービスが充実しているのに、費用はそこまでかからず良かったです。 お住まいが近隣であればまた出産したいと思うので、オススメの産院だと思います。 詳細を見る -
2019/09/20
ma0350さん かかった費用:41万-50万
4家からちかかったので選びました。 母乳指導も厳しすぎず母体の休養や赤ちゃんのことを考えてミルクを与えてくれたり夜預かってくれたりとうれしいことだらけでした。エステも最高に気持ちよかったです。二人目ができるなら、またこの病院でうみたいです 詳細を見る -
2019/09/20
nonnonsanさん かかった費用:30-40万
4一人目からお世話になっている病院で、安心してお願いできました。先生はみな親身になって心配事など聞いてくださったり、上の子を連れて行っても、優しく話しかけてくださるなど本当に助かりました。入院中の食事もメニューが充実していて久しぶりにゆっくりと食べることができ、授乳の仕方を教えてくださるときもわかりやすくなんども教えてくださいました。今回で最後の出産の予定ですが、自分自身の体に心配事があった際にはまたお世話になりたいと思っています。 詳細を見る -
2019/09/20
とんとことんさん かかった費用:30万未満
4自宅から近く、土日祝もやっている為こちらにお世話になりました。仕事が土日休みの為、大抵の産婦人科だと土曜の午前中しか診察しておらず非常に困りました。しかしこちらは土曜も夕方まで日曜祝日は午前中と診察しており助かりました。また4Dや妊娠中期には胎児スクリーニング検査もしていただけるので、赤ちゃんを良く見ていただける産院だと思います。 また先生が何人もいらっしゃるので何かあった場合複数人で見ていただけるので安心できる点だと思います。 詳細を見る -
2018/12/06
♡Asahi♡さん かかった費用:41万-50万
4昔からあり、大きい産院で周りでも利用する人が多かった事と、費用がそれほどかからないと言う点で決めました。大きい産院と言うこともあり検診はいつも混んでいて時間はかかりますが出産で入院した時は看護師さんや助産師さんもとても優しく母乳の事で悩んでいた時もアドバイスやマッサージもしてくててとても親身になってくれました。お産セットもありパジャマがあれば他は賄えるくらいで良かったです。お土産も子供の写真や名前入りの絵本ももらえて嬉しかったです。ご飯も美味しく大満足です。 詳細を見る -
2018/12/06
ぱぃちゃん59さん かかった費用:41万-50万
4看護婦さんが気さくで話しやすいのだ落ち着く ご飯がおいしい!おやつも! 授乳室だみんなで授乳なので同じ日に産まれた子ども、数日違いの子どものママたちと触れ合える 個室よりは大部屋で4人の方がママとは話しやすい 詳細を見る -
2018/12/06
NM3917amさん かかった費用:41万-50万
4妹が山王で出産したので、私も山王を選びました。 山王は母子別室で、授乳の時は授乳室で全員で授乳という形だったので、産後ゆっくりできるし、自分では気づかなかった疑問も他の方が助産師さんなどに質問しているのを聞いて、学ぶことができて、よかったです。 ただ、別室のため、お見舞いにきてくれた家族に会わせることができなかったのが、残念でした 詳細を見る -
2018/12/06
syougaさん かかった費用:41万-50万
4医師や助産師さん、看護師さん、スタッフ皆さん親切な方が多く、入院も出産も安心してできました。ただ、予約していても待ち時間が長く、会計も助成券を使って支払いなしというだけの結果を1時間待つことも何度もあり、すごく苦痛なときもありました。 詳細を見る -
2018/12/06
ブロッケンGさん かかった費用:51万-60万
3産後のごはんでお祝いディナー(コース)があり、とても美味しかったことを覚えています。また、最近の産院では珍しく、赤ちゃんと同室ではなく、授乳の時間がきまっており、その時間だけいけばよかったので、一週間産後の疲れを癒すことができました。お菓子も自由、携帯もテレビも自由にみられるので、かなり充実していました。鍼治療もお願いすれざやっていただけますし、足のマッサージはプランについてくるので、かなりありがたかったです!ただ、出産前、私が苦しんでいても、看護師さんは『はいはい』程度にきいているだけで、あまり優しくなかったですし、夫が立ち会いましたが、本当にうまれる直前にならないと分娩室にいれてもらえないので、生む前は一人で生むような覚悟が必要です 詳細を見る -
2018/12/06
101aoiさん かかった費用:30万未満
3緊急帝王切開で産後ブルーになってしまいそうでしたが、出産後痛くて動けない夜中も態勢を変えてくれたり声をかけてくださりとても助けられました。そのおかげで前向きになれた気がします。 あと、出産時赤ちゃんの心拍が下がってきてから緊急で帝王切開になりましたが、かなりスピーディに対応してくださったことと、赤ちゃんが出てきてから手術だったため抱っこはできませんでしたが、赤ちゃんとの記念撮影と私の指に赤ちゃんの手を近づけてくれて握らせてくれて、赤ちゃんに指を握ってもらえたとき本当に感動しました。 忘れられない思い出になりました! 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。