cozre person 無料登録
☆5
16%
☆4
83%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 4.17 -位
分娩方法の満足度 4.67 -位
サービスへの満足度 4.67 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.83 -位
清潔さ 5.0 -位
情報の充実度 4.67 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/09/20
    avator ちょりゆうさん かかった費用:41万-50万
    5
    妊娠してから周りに情報収集した結果、個人病院がいいなと思い、探して出産した病院に決めました。ここは助産師さんがとても優しくアドバイスをしてくれて陣痛中も沢山励ましてくれたので頑張れました。食事も美味しく、毎日部屋も綺麗にしてくれるし清潔な部屋で初めての育児の出発が出来ました。 詳細を見る
  • 2018/11/05
    avator 和希さん かかった費用:30万未満
    4
    陣痛が耐えきれなくなったらナースコールを押してくださいと言われ押しましたが、大きな声で病院ではないので、スタッフさんの人数が少ないので助産師さんが来るまでに少し待つ事がありました。夜から朝にかけてという時間帯もあったのか、助産師さんは2人だったと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/21
    avator なおイヴさん かかった費用:41万-50万
    4
    初めて出産する方は病院の選び方が分からないので不安になると思いますが、1度診察に行ってもし違和感があったり、ちょっと違うかも?と思ったら違う産院に行く事をお勧めします。 10カ月くらいはお世話になるので、自分が信頼出来る産院が1番だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/21
    avator くまーんさん かかった費用:51万-60万
    4
    通院時は、分娩が入るとずいぶん待たされました。 どこの病院に通じるかもしれませんが、対応するのは人なので、自分の主張はちゃんとした方が良いです。伝達する漏れ等もあると思います。 入院時は、今は、助産師さん看護師さんともに優しい人ばかりでした。 詳細を見る
  • 2018/11/21
    avator yurikalyさん かかった費用:51万-60万
    4
    先生もスタッフの皆さんもとにかく親切で優しいです。 入院中なにか相談があれば、近くにいるスタッフさんに声をかければ皆さん話を聞いてくれます。 バースプランも不明瞭な部分は看護師さんが一緒に考えてくれました。 私は産後突然貧血になり、その日は立つことが出来ませんでしたが、次の日まで介助してくださったり、当日は特別に赤ちゃんを預かってくれたりしました。 先生も顔を合わせると心配してくれたり、一緒に喜んでくれたり、子供が好きなんだろうなと伝わってくる先生でした。 詳細を見る
  • 2018/11/21
    avator ninachanさん かかった費用:51万-60万
    4
    先生も優しく、助産師さん看護師さん皆さん優しくて温かい人でした。産後の入院期間では大変お世話になりました。もちろん設備など、個室の部屋もキレイで言うことなしです!やはり人が良いというのが1番なのでここで産んで良かったと思いました。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング