佐藤産婦人科のスポット情報
住所 | 埼玉県越谷市新越谷1-34-4 |
---|---|
電話番号 | 048-985-0310 |
アクセス(電車) | 東武伊勢崎線「新越谷」、JR「南越谷」駅下車 徒歩約7分 |
設備 |
|
診察受付
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
- ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
- ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります
佐藤産婦人科の基本情報
予約システム | あり |
---|---|
女性の先生 | なし |
分娩取扱 | あり |
3D/4D エコー | あり |
直接支払い制度 | 不明 |
外来休診日 | 火曜日・土曜日の午後 日曜日・祝日 |
里帰り受付 | あり |
不妊治療・不妊相談 | なし |
取り扱いがある分娩方法 |
|
立ち会い出産 | 不明 |
母子同室 | あり |
外部医療機関との提携 | 不明 |
入院中・産後の講習会 | あり |
個室 | あり |
1ヶ月検診 | 不明 |
母乳外来・相談 | あり |
NICU | 不明 |
佐藤産婦人科の新着レビュー
-
2019/09/20
noaaaaさん かかった費用:41万-50万
51人目の時にもお世話なり、まずご飯がとても美味しい。お祝い膳には前菜、ステーキやらとフルコースです。 完全個室なのでありがたいです。 なにより、スタッフさんたちがいい人ばかりです。授乳が上手く出来ないときに一対一で丁寧に教えて下さいました!3人目の時はまたぜひお願いしたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/20
natsunanoさん かかった費用:30万未満
5妊娠前からかかりつけだったのでこの病院をえらびました。妊娠が分かったときに他の病院も考え、いくつか電話しましたが、対応が悪い病院などもありかかりつけにしました。 院長、助産師さんなどみんないい方で、不安なことを聞いたら親身に相談に乗ってくださいました。入院中の食事もバランスよく全て美味しく、お祝い膳も豪華でした。 改装して新しい場所に病院が移ったばかりで部屋も綺麗で、実家にも近くなったのでありがたかったです。 現在2人目妊娠中ですが、同じ病院で予定帝王切開します。 詳細を見る -
2018/11/21
kaorin0126さん かかった費用:41万-50万
5お医者さま、助産師さんの気遣いがあたたかく、産前産後と不安なく日々を過ごすことができました。入院中の母子同室は希望制で、私は2日目から母子同室を希望し子供の世話をしていましたが、何が不安なのかもわからないような漠然とした状態の私を気にかけていてくださったのか、こちらから声をかけなくても助産師の方が気さくに声をかけてくださり、とても心強くありがたく思いました。退院時に院長先生が「出産に立ち会わせてくれて、ありがとう。赤ちゃんもお母さんも本当に頑張ったね。おつかれさま」とおっしゃられていたことも、大変印象に残っています。妊娠から出産まで、スタッフの方が親身に寄り添ってくださる本当にステキな産院でした。お部屋も綺麗で、食事も母乳がつまらないようにとこだわられたおいしいご飯で文句のつけどころがありません! 詳細を見る -
2018/11/21
MoMaMaさん かかった費用:51万-60万
4先生を含めスタッフのみなさんがすごく優しく対応していただいてはじめての帝王切開で不安も沢山あったけどすごく安心する言葉をかけてくれたり医院長先生は家族にも気配りを検診のたびしていただき本当に安心して出産することができた。次もまたここで出産をしたいと思えた産院だった。 詳細を見る -
2018/11/21
yukadorさん かかった費用:30万未満
4健診時は人気なので待ち時間は長いが、医師、看護師ともに忙しいながらも患者に寄り添ってくれる。新しい病院で設備が綺麗。スタッフの方も感じが良い。料理が美味しい。お祝い膳が豪華。授乳指導は助産師さんによって方針が若干違うように感じるが、特に気にならない程度。上のお子さんがいる場合は、出産時子供と一緒の入院はできないので、付き添いの人か預け先確保が必要。第二子もこちらで出産予定です。 詳細を見る -
2018/11/21
はーちん*...さん かかった費用:41万-50万
4優しい先生が多く、初めての出産も安心して乗り越えられました。破水が先だったので、促進剤も使用しましたが、陣痛が来てる中助産師さんもサポートしてくださり頑張れました。ご飯もおいしく、部屋もきれいで、心地よい入院生活、子育てのスタートになりました。 詳細を見る -
2018/11/21
やま_さん かかった費用:41万-50万
4出産した際に先生に「元気な子を産んでくれてありがとう」と言われたのがなんだかとっても嬉しかったです。 退院した後に絵本が貰えるのでとても良い思い出になります。 助産師さんたちもとても優しくてこの産院で出産できてよかったです。 詳細を見る -
2018/11/21
ぴぽたんさん かかった費用:41万-50万
4佐藤産婦人科が新しく出来るまでは違うところに通っていたのですが、自宅から近い所に移転したので、佐藤産婦人科に病院を変えました。新しいので建物がとても綺麗だし、医師やスタッフはとても優しく温かい人たちで、ご飯もとっても美味しくて、私はここで出産して良かったと心から思います。また妊娠したらぜひ利用したいし、友人が妊娠した時にもぜひオススメしたいです。 詳細を見る -
2018/11/21
こっちゃんかあさん かかった費用:51万-60万
4助産師さんがとにかく熱心で、授乳の際はつきっきりで見てくれました。またお料理もおいしくて、おやつやお夜食もでます。最後の日の夜はお祝い膳を食べました。個室できれいだし、母子別室なのもありがたいです。二人目もぜひこちらで産みたいです。 詳細を見る -
2018/11/05
きてぃこなさん かかった費用:41万-50万
5先生や助産師さんが物凄く優しく いつでも寄り添って話を聞いて下さったり アドバイスを下さり、出産の不安や育児の不安を 軽減して下さりました。 こんなにも病院なのに落ち着くと思ったのは初めてでした。 理想の出産もできる限り自分のしたいようにして下さります。 お祝い膳も栄養管理された洋食のフルコースで 想像以上に豪華で病院にいると思えない程で とっても美味しかったです! 母乳のための夜食もでるのですが、 それも毎日違ったやつで凄く美味しいです! 母子同室かは、 退院前日や二人目の方は同室もできます! 不安な方は別室で母乳の時間に呼ばれて 赤ちゃんの所に行く感じです! なのでほんとにたくさんサポートして下さるので すっごく助かります! 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。