cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
80%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.8 -位
分娩方法の満足度 4.4 -位
サービスへの満足度 3.6 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.2 -位
清潔さ 4.2 -位
情報の充実度 3.8 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/12/06
    avator ゴン太910さん かかった費用:30万未満
    4
    あまり母乳育児を推奨する感じでは、なかったです。母親が一番いいと思った方法で受け入れてくれます。完ミの人には、完母を強制していないようです。 また、産褥ショーツやお産パッドは用意(購入するようです)されてますので、買わなくて大丈夫です。 詳細を見る
  • 2018/12/06
    avator カジョーさん かかった費用:30-40万
    4
    公立藤岡総合病院で3人出産しました。3人目は新しく出来た病棟でした。清潔感、個室も過ごしやすく静かに安心して入院できました。看護師さん、医師の方もベテランの方々で親身に話をして母体、赤ちゃんの事も色々あんしんできました。対応も早く、すべてのスタッフの方が良いです。安心して3人出産できました。埼玉群馬で30分以内で行ける方おすすめします。 詳細を見る
  • 2018/12/06
    avator あむたんママさん かかった費用:30万未満
    4
    助産師の方が優しい人ばかりだった。対応がどの人も患者の人優先で考えてくれた。なるべく希望にそってくれた。昼間はスタッフが多くて安心できた。大部屋も二人までだったので安く、静かに過ごすことが出来た。最近出来た所だったので中がすごく綺麗で快適だった。 詳細を見る
  • 2018/12/06
    avator かおり1126さん かかった費用:61万-70万
    4
    初めてママになったうえに子供が生まれてからずっと集中治療室に入院していたのでとても不安でした。でも看護師さんがとても優しくしてくださったのでとても心強かったです!子供も無事退院できてよかったです。また次の子も同じ病院で出産したいです。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator ゆかぴ929さん かかった費用:41万-50万
    3
    病院のご飯は普通の病院食なのに最後支払った金額が思ったより高かった。ただ、出産するときは昼間だったためか、ドクターや助産師さん、看護師さんがたくさんいて安心して出産できた。次の子の時は違う病院で出産予定ですが、この病院を利用できてよかったです。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング