- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 41万-50万
-
2018/11/27
kachi_882さん かかった費用:41万-50万
4色々なサービスはありませんが、必要なものは全て込みでも良心的な費用で済みますし、何より母乳外来が無料で通えるのが魅力です。 助産師さんたちはみなさん的確にアドバイスをくださるので、分娩中の流れや産後の授乳で悩んでいたときにとても助けられました。 妊婦健診が予約制ではない為、朝一で行かない限りは1時間以上は余裕で待ちます。 詳細を見る -
2018/12/06
qyuminさん かかった費用:41万-50万
4人気の産院のためか、待ち時間が比較的長いと周りの友人から言われました。 つわりなど、体調が良くないときは辛いかもしれませんが、退院後,卒乳まで無料で母乳外来に通えるので、授乳に関するトラブルがあっても気兼ねなく相談でき、安心して子育てができると思います。 先生も優しく対応してくれるので良いと思います。 詳細を見る -
2018/11/27
yutaa226さん かかった費用:41万-50万
4費用も他院より安く一時金で賄える場合もあり、超えても少なく済みます。ご飯も量がいっぱいで完食するのが大変なくらいでした。ですが、おいしくて栄養満点です!先生や看護師、助産師さんも皆優しくて、初めての出産・育児で不安でしたが色々指導してくれたり、安心させてくれたりととても良かったです! 詳細を見る -
2018/11/27
ちゃんなる.さん かかった費用:41万-50万
3先生、助産師さん、看護婦さんが優しかった。ご飯もボリュームがあってすごく美味しかった。お産は凄く大変だったけど助産師さん、看護婦さんのお陰で無事出産できた。健診は予約制じゃなかったけど名前書いて外に出られて待てた 詳細を見る -
2018/11/27
のり722さん かかった費用:41万-50万
3診察時の待ち時間は3時間ぐらいかかります。予約は出来ない病院です。 忙しいのは分かりますが、看護婦さんの説明が不足していると感じました。掃除はとても綺麗で清潔です。 看護婦さんも丁寧な方と雑な方と両極端です。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。