- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/20
ばし14843710さん かかった費用:41万-50万
5助産師さんが出産前の時から色々アドバイスして頂いたり出産してからも不安なこととか母乳のこととかアドバイスして頂いたのでとても安心して過ごせました。退院してからの2週間検診や1か月検診でもとても良くしてもらって安心もできました。 次のこを産むときもまた選ばせて頂きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/20
ひみのんママさん かかった費用:51万-60万
5上の子の時にお世話になり、とても良かったので下の子もこちらの病院に出産を決めました。 分娩スタイルも自由にできて下の子の時は横向きが楽だったのに横向きのまま出産しました。 個人の意見を尊重し、お産が楽になるようにサポートしてくれ、へその緒を切らせてもらったり思い出に残る出産をさせてもらいました。 今、3人目を妊娠中ですが、またこちらの病院にお世話になってます。 今回も楽しいお産になるように助産師さんとバースプランを立てたいなと思っています。 詳細を見る -
2018/11/21
mi427さん かかった費用:41万-50万
4待合室の雰囲気もよく、看護師さん助産師さんみんないい人でした。お祝い膳はパパのみなので上の子を預ける人がいないので食べられませんでした。面会時間も短く、上の子との時間があまり取れません。わずかしかない面会時間中に予定を組まれたりします。なので1人目の出産にはいいかなと思います。 詳細を見る -
2018/11/21
こきこさん かかった費用:51万-60万
4清潔でホテルに泊まっているようでした。産後の母乳指導も面倒くさく感じましたが、お陰様で完全母乳で育てる事が出来たので良かったと思います。2人目も同じ産院で出産しましたが、母乳指導も無く、のんびりと過ごす事ができました。今思えば、最後のゆっくり時間だった気がします。 詳細を見る -
2019/09/20
はむはるさん かかった費用:41万-50万
4高いと噂があった産院でしたが、緊急帝王切開になったにも関わらず他の産院よりとても安く済みました!助産師さんや看護師さんも幅広い年齢で優しい方が多く、母子同室でしたが安心して過ごせました。ご飯も豪華でしっかりおやつも出してくれました。祝い膳はレストランのようなお料理が出てきて驚いてしまったほどです。ただ先生に関しては合う合わないがありますがそれ以外は100点といってもいい程でした! 詳細を見る -
2018/11/21
machicomさん かかった費用:41万-50万
3病院はとてもきれいで設備も充実しています。1番よかったことは、妊娠13週から行えるマタニティビクスやヨガで体重管理などがしっかりできたり、ビクスやヨガ担当の助産師さんに色々と相談することができたりしたことです。産後もアフタービクスやママヨガ、ベビービクスなどがあり、育児の相談を気軽にすることができるので、2人目もここで産みたいと思いました。助産師さんや看護師さんがたくさん在籍しているので、入院中、すぐに対応してくれるところもよかったです。 詳細を見る
産婦人科ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。