cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
40%
☆3
60%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.2 -位
分娩方法の満足度 3.6 -位
サービスへの満足度 4.0 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 3.8 -位
清潔さ 4.6 -位
情報の充実度 3.6 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/11/27
    avator しょりしょりさん かかった費用:51万-60万
    4
    全室個室なので、気兼ねなく過ごせました。看護師さんも助産師さんもベテランさんが多いので対応が早く安心することが出来ました。お部屋の掃除も毎日あるのでとても清潔です。わたしは、新館ではなく本館を利用しましたが全然十分なお部屋でした。もし家族がお泊まりするのであれば新館の広い部屋を希望した方がいいと思います 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator kamsa26さん かかった費用:51万-60万
    4
    当院はスタッフの方全員気さくでとても話しやすく、優しい方ばかりでした。気になったことなども相談に乗ってくれたり、何より、とても親身になってくれる助産師さんが大好きでした。エコーが古いのか、赤ちゃんの顔などがよく見れませんでしたが、先生も信頼できる方たちばかりです。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ちさぽんさん かかった費用:71万-80万
    3
    私は、タイミング法やクロミッド、排卵を促す注射を経ての妊娠でした。以前通っていた病院よりも不妊治療を専門的に行う病院を…ということでこの病院を選びました。先生にもきちんと一つひとつの治療内容を説明してもらいながら行っていったので私は納得して治療を行えました。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator こあちーさん かかった費用:61万-70万
    3
    予約ができないので待ち時間か長かった。 助産師さんと話す機会もなく、怖い助産師もいたりする。 母乳だけでなく、ミルクも絶対飲ませないといけなかったのでらミルクを飲まなかった時たいへんだった。 現在二人目妊娠中ですが、今回は違う病院を選びました。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator あべびーさん かかった費用:71万-80万
    3
    里帰り出産希望で、行動するのが遅く実家近くで受け付けてくれる産院がここの産婦人科しかなくてここを選んだのが正直なところです。30週すぎから診察してもらいましたが、先生がとても良い方で赤ちゃんの状態を詳しく教えてくれたり私がどうしたら安産になるか熱心になってくれたり、もっと早くここで診察受けていればって思いました。結局私は難産になり急遽帝王切開になってしまいましたが…。先生はいいけど、看護師さんの塩対応が私は苦手でした。嫌々やってる感じがあって、安心感がありませんでした。助けてほしいとき助けてくれないんだなって思いました。2人目を産むときはここで産むか少々考え所です。ただ料理はとても美味しいです。4dエコーがないので赤ちゃんの顔が最後までわからないのであったらいいなと思いました。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング